日本の家 1945年以降の建築と暮らし

    東京国立近代美術館 | 東京都

    本展は、日本の建築家56組による75件の住宅建築を、400点を超える模型、図面、写真、映像などを通して体験していただくという大胆な試みです。時系列ではなくて、テーマごとの展示にすることで、日本の住宅建築の特徴が深くわかるようになっています。また、展示室内には中に入って体感できる実物大模型も制作されます。出品される主な建築家は、青木淳、アトリエ・ワン、安藤忠雄、石山修武、伊東豊雄、乾久美子、菊竹清訓、隈研吾、坂本一成、篠原一男、白井晟一、清家清、妹島和世、丹下健三、西沢立衛、長谷川逸子、長谷川豪、藤井博巳、藤本壮介、藤森照信、山本理顕、吉阪隆正、吉村順三、アントニン・レーモンドなど。 ローマ、ロンドン、東京を巡回すべく企画された本展は、国内では当館のみでの開催となります。
    会期
    2017年7月19日(水)〜10月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※金曜・土曜は20:00まで開館(入館は19:30まで)
    料金
    一般 1,200(900)円、大学生 800(500)円
    お得な割引①金・土曜の17時以降、一般1,000円、大学生700円。②本展使用済み入場券の提示で2回目以降、一般500円、大学生250円。
    *( )内は 20 名以上の団体料金。いずれも消費税込。
    *高校生以下および 18 歳未満、障害者手帳をお持ちの方とその付添者(1名)は無料。
    *本展の観覧料で入館当日に限り、同時開催の所蔵作品展「 MOMAT コレクション」(4 - 2F)、「彫刻を作る/語る/見る/聞く―コレクションを中心とした小企画」( 2F ギャラリー 4)もご覧いただけます。
    休館日 月曜日(9月18日、10月9日は開館)、9月19日[火]、10月10日[火]
    公式サイト http://www.momat.go.jp/
    会場
    東京国立近代美術館
    住所
    〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)