’80sガーリーコレクション~"カワイイ"は時間(とき)を超える~

    宝塚市立手塚治虫記念館 | 兵庫県

    日本が好景気に沸き、様々な流行なカルチャーが生まれた1980年代は、多種多様なファンシーグッズがあふれるキャラクター達の黄金期。胸をときめかせながらファンシーグッズを買い求めた当時の少女たちは今40代・50代。子育てが少し落ち着き、子どもとファッションや文化について話をされているでしょう。一方、10代・20代の昭和を知らない世代にはこれらが新鮮にうつり、今再び注目を集めています。 今回の企画展は、昭和ガーリーカルチャーを懐古・発信するブログ「昭和的ガーリー文化研究所」で人気を集める、ゆかしなもんさんの協力を得て、氏が保有する1000点を超えるコレクションからセレクトした当時のグッズを展示。また手塚作品からは、ガーリー代表として「ユニコ」を展示し、昭和ガーリーファンシーの色あせない魅力を懐かしく、新鮮に感じ取ることができる内容となっています。 80年代ファッションやカルチャーが一巡し、若い世代にも取り入れられている今、この企画展をきっかけにぜひ語り合ってください。
    会期
    2017年10月27日(金)〜2018年2月20日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は閉館時間の30分前)
    料金
    入館料に含まれる(入館料/大人700円、中高生300円、小学生100円)
    休館日 水曜日(2018/1/3は開館)、12月29日~31日
    公式サイト http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/
    会場
    宝塚市立手塚治虫記念館
    住所
    〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7-65
    0797-81-2970
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)