特別展「~光と鏡のサイエンスアート~魅惑の万華鏡ミュージアム」

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

    万華鏡というと、回すとカラカラと音がして模様が見えるおもちゃだと思っていませんか?最近、万華鏡はアートとして見直され、多くの作家の手によって様々な美しい作品が創り出され人気を博しているのです。また、万華鏡はサイエンスから誕生したというストーリーも持っています。今回の特別展では、万華鏡の歴史、構造や模様の見える仕組みを解説しながら、心を込めて作られたアート作品としての多数の万華鏡を紹介します。中には「これが万華鏡?」と驚く作品も!美しく楽しい魅惑の万華鏡ワールドを十分に味わってください。
    会期
    2018年9月22日(土)〜11月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30(入館は17:00まで)
    ※ただし、多目的ホール、控室、研修室、パソコン演習室は
    22:00まで使用できます。
    料金
    高校生以上350円 / 小中学生200円
    休館日 9/25・26・27、10/2・9・15・22・29、11/6
    公式サイト https://www.i-kahaku.jp/exhibition/2018/kaleidoscope/index.html
    会場
    愛媛県総合科学博物館
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)