齋 正機 の世界 展 ~ ふくしまものがたり ~

    とうほう・みんなの文化センター(福島文化センター) | 福島県

    齋正機(さいまさき)は、1966(昭和41)年福島県に生まれ、福島県立福島東高校で学んだ後、1992(平成4)年東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻を卒業、1994(平成6)年に同大学大学院を修了し、現在日本画家として活躍しており、多くのファンに支持されています。 本展は、作家の出身地福島県で、初めての大規模な回顧展として初期から最新作までの本画約100点に加え、日々欠かさず制作している素描も出品し、齋正機の多才さを紹介するものです。 今の画風に至るまでの「初期作品」から、子供の頃から親しんだ鉄道を始めとする「鉄道シリーズ」、あたたかい眼差しで描いた「子どもシリーズ」、また2011年から描き始めた東邦銀行のカレンダー原画は実物カレンダーも併せて展示するほか、商品パッケージなどの他の分野での仕事も紹介いたします。特に今回、故郷である福島への想いから新たに制作する大作は、必見となりましょう。 齋の描く、日本の風景や日常の何気ない情景は、優しく柔らかく私たちの心に沁みわたるような感動を与え、忘れていた大切な何かを思い出させてくれます。老若男女すべての方々に楽しんでいただける展覧会になることを確信しております。
    会期
    2019年3月27日(水)〜4月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    8:30~19:00
    料金
    一般 1,000(800)円 / 中・高校生 500(300)円 / 小学生以下 無料

    ※( )内は、前売料金
    ※プレイガイド前売発売1/15~3/26まで。前売券販売所:福島民報社本社、郡山本社、各支社・支局、福島民報販売店、とうほう・みんなの文化センター、福島県庁売店、福島市役所売店、中合、福島テルサ、うすい百貨店、ローソンチケット(Lコード:22552)、CN プレイガイド※セブンイレブン(店内マルチコピー機 セブンチケットより)、ファミリーマート(店内Fami ポートより)ほか
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.culture.fcp.or.jp/
    会場
    とうほう・みんなの文化センター(福島文化センター)
    住所
    〒960-8116 福島県福島市春日町5-54
    024-534-9191
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)