デザイン ― それぞれの思考 ― 吉田守孝/田上知之介

    瀬戸市新世紀工芸館 | 愛知県

    デザイナーの吉田守孝と田上知之介は、歩んで来た道のりも仕事へのアプローチも違っていますが、共通しているのは「手で考える」ということをデザイン思考の主軸にしていることです。紙上でデザインを考えるのではなく、三次元のかたちを作って確かめながらデザインを導き出す手法で取り組むニ人ですが、そこにたどりついた過程もまた違っています。 柳宗理に師事しプロダクトデザイナーとして、ステンレス、木工、陶磁と様々な素材の生活道具を手がける吉田。森正洋、栄木正敏、蓮見孝らに師事し陶磁器デザイナーとしてまた大学でのデザイン研究・教育を基本軸に活動を展開する田上。ニ人はそれぞれのやり方で地場産業と関わり地域や社会とのつながりを大切にし、モノを取り巻く社会や人、仕組みに向けたデザインに挑んでいます。 本展では作品と合わせて模型や図面などのデザインプロセスも展示します。ニ人のデザイナーのこれまでの活動とこれからを感じいただけたらと思っています。
    会期
    2019年6月29日(土)~2019年9月23日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    無料
    休館日 火曜日(祝日の場合は翌平日、7月25日(木)は午前休館)
    公式サイト http://www.seto-cul.jp/new-century/
    会場
    瀬戸市新世紀工芸館
    住所
    〒489-0815 愛知県瀬戸市南仲之切町81番地の2
    0561-97-1001
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)