ミイラと神々 ― エジプトの来世、メソポタミアの現世 ―

    【2022年4月まで休館】岡山市立オリエント美術館 | 岡山県

    古代オリエントの人々は、自身を取り巻く外界を把握し、また自らの想像力を視覚化・造形化するために「見えない世界」をイメージしました。見えない世界を記した文字記録はその記述システムを理解しなければ、単なる土塊や石に過ぎません。しかし、純粋に視覚へ訴える造形物は、異文化の産物であるにもかかわらず、イメージの世界を直観的に受け止めることができます。 本展では、「見えない世界を見る」をテーマに、古代メソポタミア・イランを例にイメージを形にする現世の技術と、古代エジプトを例に人々がイメージした来世の世界へ誘います。浮かび上がってくるオリエントの現世と来世からは、人々が見えないものにイメージを与え視覚化することで、見えない世界を手懐け、あわよくば支配してしまおうとする、人間の本質を追体験することができるでしょう。
    会期
    20197月13日(土)~2019年9月16日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 1,100(900)円 / 満65歳以上・大学生・高校生 800(600)円 / 小・中学生 500円

    ※( )内は前売り料金
    ※20名以上の団体は各100円引
    ※障害者手帳をお持ちの方とその付添の方1名は無料
    ※その他各種割引は当館へお問い合わせください。
    休館日 月曜日(ただし、7月15日、8月12日、9月16日は開館)
    公式サイト http://www.orientmuseum.jp/page01.php
    会場
    【2022年4月まで休館】岡山市立オリエント美術館
    住所
    〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町9-31
    086-232-3636
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    ムラーボ!(子供向け体験型施設)庶務チーフ 募集! [横浜市西区みなとみらい4丁目3-8(ムラーボ!)]
    神奈川県
    城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと61日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと19日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと47日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと40日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと4日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)