~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~

    おいしい浮世絵展

    森アーツセンターギャラリー | 東京都

    東京の文化すなわち江戸の文化への国内外からの関心が高まる中、江戸文化を生き生きと描き今に伝え、高い評価を得ているのが「浮世絵」です。 その世界に稀にみる奥深い美しさのみならず、豊かな江戸の風俗史として、「日本の食」は浮世絵の世界に度々描かれてきました。「和食」が無形文化遺産へ登録され注目を集める昨今の流れも受け、2020年4月より「浮世絵」と「食」を掛け合わせたオリジナル展覧会「おいしい浮世絵展 ~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~ 」を2020年4月より開催致します。 本展では、描かれた食のシーンを追いながら、食を描いた浮世絵そのものの魅力と江戸の食文化を紐解くと同時に、実際に当時どのような料理法が存在したのかについても、再現料理の写真やレシピの解説を通じてご紹介いたします。 ※コロナウイルス感染防止のため、会期延期となりました。詳しい情報は、公式サイトにてご確認ください。
    会期
    2020年7月15日(水)〜9月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00
    ※7月21日(火)・7月28日(火)・7月30日(木)・8月28日(金)は 17時閉館
    ※入館は閉館の30分前まで
    ※会期中展示替えがあります
    料金
    一般 1,800(1,600)円 / 大学生・高校生 1,300(1,100) / 中学生・小学生 800(600)円
    ※()内は前売り料金
    休館日 8月14日
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/oishii-ukiyoe_datetime/
    公式サイト https://oishii-ukiyoe.jp/
    会場
    森アーツセンターギャラリー
    住所
    〒106-6152 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
    03-5777-8600(ハローダイヤル)
    03-5777-8600 (ハローダイヤル)
    おいしい浮世絵展のレポート
    2
    浮世絵に描かれた食のシーンだけでなく、当時のレシピも解説
    江戸湾で揚がった魚介を使った「すし」、屋台から普及した「そば」など
    会場隣接のカフェにも、江戸庶民の料理から着想した料理が
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと96日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと75日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと27日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと39日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)