陽明文庫名品展 豫楽院近衛家熈の風雅

    杉並区立郷土博物館 | 東京都

    郷土博物館開館30周年を記念し、近衞家ゆかりの名品、近衞家熈(このえいえひろ)遺愛茶杓箪笥を公開します。この中には、後西天皇、千利休、古田織部など、天皇から武家・町衆の手による茶杓が収められており、その全31点を一堂に公開するはじめての展覧会です。 近衞家熈(近衞家21代、1667年~1736年)は、幼少より好学で、書画の才能にたけており、ことに書に関しては藤原行成の書風に傾倒し、その再興につとめました。さらに、茶の湯に精通するだけでなく、香・花・和歌など、その博学多才ぶりはあまりにも有名です。剃髪して豫楽院(よらくいん)と号した家熈は、まさに江戸時代中期の文化サロンの頂点に立つ人物でした。 また、家熈は、歴代の記録類の整理なども行っており、現在の陽明文庫の基礎を築いた人物でもありました。 本展では、杉並区との交流に関する覚書を結んでいる公益財団法人 陽明文庫の全面的な協力を得て、近衞家熈に関係する名品を展示します。
    会期
    2019年10月26日(土)〜12月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    料金
    100円(中学生以下は無料)、20名以上の団体は1人80円
    休館日 月曜日、第3木曜日(ただし祝日の場合は開館し翌日休館)
    公式サイト https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kyouikuiinnkai/kyodohakubutsukan/1055352.html
    会場
    杉並区立郷土博物館
    住所
    〒168-0061 東京都杉並区大宮1-20-8
    03-3317-0841
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)