日本三大火祭りの鬼夜を映像と解説で紹介

    シアター上映会「大善寺玉垂宮 鬼夜―討伐され祀られる鬼たち―」 イベント

    佛教大学宗教文化ミュージアム | 京都府

    大善寺玉垂宮(福岡県久留米市大善寺町)の鬼夜は、毎年1月7日の夜に行う追儺の祭事です。国の重要無形民俗文化財に指定され、現在では日本三大火祭りの一つとして知られ、日本一といわれる大松明6本を裸の若者たちが担ぐ「大松明回し」が見どころとされます。 今回の上映会では、鬼夜の上映映像と解説を通じて祭礼の様子と習俗を紹介し、日本における「鬼」が担う性格や死霊祭祀の特徴を紹介します。
    会期
    2019年12月7日(土)〜12月7日(土)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時30分(入館は午後5時まで)
    料金
    無料
    公式サイト https://www.bukkyo-u.ac.jp/news/museum/20191108-22361.html
    会場
    佛教大学宗教文化ミュージアム
    住所
    〒616-8306 京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26
    075-873-3115
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)