会社・団体名 | 標津町教育委員会 |
担当者 | 小野哲也 |
勤務地(都道府県) | 北海道 |
勤務先(館名) | 標津町ポー川史跡自然公園 |
カテゴリ | その他 |
TEL | 0153822900 |
FAX | 0153822901 |
E-mail | po-gawa@town.shibetsu.lg.jp |
詳細ページURL |
https://www.shibetsutown.jp/topics/2099/
|
情報の公開日 | 2025年5月23日登録 |
締切 |
2025年11月30日
|
一言PR | 日本最大の竪穴住居跡群を誇る標津遺跡群の保存活用に一緒に取り組んでみませんか? |
仕事内容 | 標津遺跡群の詳細把握のための発掘調査を含む保存活用業務の他、町内文化財全般の保存活用や、ポー川史跡自然公園の管理運営に関する業務です。 |
職種 | 学芸員 |
雇用形態 | 正社員・正職員 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 ・年次有給休暇(【暦年】1年につき20日付与)※4月採用の場合は 15 日付与 ・特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、病気休暇など) |
応募資格 | ・考古学、歴史学又はその他これに準ずる学科を専攻し博物館法で定める学芸員に必要な規定単位を履修済みの方 ・発掘調査経験を有する方(大学での実習を含む)。 ほか詳細は募集要領を参照 |
給与 | 月額 196,200 円~ ※職務経歴に応じた加算あり。 |
応募方法 | ・北海道市町村職員共済組合および北海道市町村職員退職手当組合に加入 ・共済組合加入(健康保険、厚生年金保険・退職等年金) ・退職手当組合加入 ・公務災害補償適用 |