展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
博物館・美術館 掲示板
新規投稿
林勇気×ブノワ ブロワザ 「記憶と時間の経過」展
ギャラリーヤマキファインアート
2023-11-30 16:19
わたなべ大27回個展「少年記−高知編−」
わたなべ大
2023-11-24 10:57
【受講生募集】 2024年1月より開催 【第46回英語研修冬クラス(オンライン授業・博物館等関係者向け)】
(公財)つくば科学万博記念財団
2023-11-22 10:54
日本画3人リレー展「楚なり半透明な」牧野環・むらいゆうこ・木下めいこ
【BIOME】12月は若手日本画家が揃う
2023-11-20 15:25
奥鎌倉ギャラリーQuadrivium Ostium 「風景画家・岩﨑恒男『彼方へ』展」
Quadrivium Ostium
2023-11-17 18:04
OPEN SITE 8 Part 1
トーキョーアーツアンドスペース 広報担当
2023-11-08 10:48
日本画家 牧野環と日本画MANABU 「描き上げて・知る」
【BIOME KobeのMANABU】
2023-11-07 05:35
【BIOME Kobe】雪舞う季節の前に、 安らかで穏やかな時間をつくる磁器たち
西野希 磁個展「謐-ひつ-」
2023-11-07 05:32
【受講料無料!】芸術文化の担い手のための『法務講座』
「法務講座」 運営事務局
2023-10-31 16:16
特別企画展 自由への狼煙
日本芸術会館
2023-10-29 15:20
BIOME Kobeで人気アーティスト袴田章子が初めての絵画個展を開催します。
袴田章子 絵画個展「群」開催
2023-10-27 13:50
オープン・スタジオ 2023-2024/ 11月
トーキョーアーツアンドスペース
2023-10-25 13:45
東京工芸大学創立100周年記念展 吉田志穂展「この窓から見えるものが変わったとしても」
東京工芸大学 写大ギャラリー
2023-10-24 11:40
BIOME 高橋祐次絵画個展「重機」展と絵本『ずぼっじー』原画展と共に
高橋祐次 絵画個展 関西初
2023-10-18 15:10
「たからものforおくりもの2024」合同展覧会 若干名の参加希望アーティストを募集します。
【公募】BIOME合同展参加のお知らせ
2023-10-18 15:07
【入場無料・大阪開催】真鍋大度 Audiovisual Performance <グラングリーン大阪 NEXT INNOVATION MUSEUM(仮称) OPENING PRE-EVENT>
うめきた NIM(仮称) PROJECT
2023-10-13 11:11
Phosphènes / フォスフェンヌ パリ在住写真家 ヤジマオサム 秋の写真展
ヤジマ オサム
2023-10-12 18:57
キュレーター・トーク Vol. 2
トーキョーアーツアンドスペース
2023-10-11 13:28
エマーリア個展 -静謐なる言葉が新たな詩を紡ぐ-
イムノエイト株式会社
2023-10-10 18:45
「 Invisible Osmanthus-君はどこから-」精緻なメゾチントの世界をBIOME Kobeでご堪能ください。
【メゾチント】大森弘之と林明日美の二人展
2023-10-07 08:07
三沢厚彦展
AMMON KYOTO
2023-10-06 15:07
【受講申込受付中!初回10/23】ON-PAM「舞台芸術の「未来」をのぞむ連続講座2023〜持続可能な創造環境に向けて」
ON-PAM
2023-10-01 18:56
【DESIGNART TOKYO 2023】過去最多の108展示、83会場で東京の街全体がミュージアムに
DESIGNART TOKYO 実行委員
2023-09-25 15:52
都市と文化を見つめるTOKASとケベック州との交流記念展
TOKAS Project Vol. 6
2023-09-22 11:51
ポートアイランドクラシックvol.36 西 恵里夏ピアノコンサート
日本芸術会館
2023-09-21 14:53
【参加者募集】銅版画家 林明日美と銅板に描く「ヤミニヒカリヲ」
BIOME KobeのMANABU!
2023-09-21 11:14
BIOME Kobeがお届けする最新の個展は、倉羽博之!迫力の筆致をお楽しみください。
倉羽博之 絵画個展「万里夢中」
2023-09-21 11:08
【公募】2024年度 二都市間交流事業プログラム【10/26締切】
トーキョーアーツアンドスペース
2023-09-19 13:34
【公募】2024年度 国内若手クリエーター滞在プログラム【10/26締切】
トーキョーアーツアンドスペース
2023-09-19 13:32
立木義浩写真展「肖像/時」 東京工芸大学創立100 周年記念展
東京工芸大学 写大ギャラリー
2023-09-11 18:51
1
2
3
4
5
6
7
8
9
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2023年12月4日
ラフォーレミュージアム原宿で4年ぶり3度目の個展 ─ 吉田ユニ展「PLAYING CARDS」
2023年12月4日
蜷川実花、全て新作の大規模展覧会 ─ TOKYO NODE
2023年12月2日
工芸に特化したアートフェア、金沢で開催中 ─ 「KOGEI Art Fair Kanazawa 2023」
2023年12月1日
現代美術の今を紹介、恒例の「MOTアニュアル」 ─ 東京都現代美術館
2023年12月1日
東北のくらしが生んだ祈りのかたち ― 東京ステーションギャラリー「みちのく いとしい仏たち」
ご招待券プレゼント
もっとみる
コシノジュンコ 原点から現点
応募する
アーツ・アンド・クラフツとデザイン
応募する
学芸員募集
もっとみる
静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
東京都
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
東京都
佐野市郷土博物館の補助職員募集!【学芸員資格者希望】 [佐野市郷土博物館]
栃木県
安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
長野県
展覧会ランキング
もっとみる
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催中[あと54日]
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催中[あと54日]
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
3
SOMPO美術館 | 東京都
ゴッホと静物画―伝統から革新へ
開催中[あと47日]
2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
4
国立科学博物館 | 東京都
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
開催中[あと82日]
2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
もうすぐ終了[あと5日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
特集
もっとみる
2023-24年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [12月・1月・2月]
2023-24年 冬のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [12月・1月・2月]
「GO FOR KOGEI」の魅力とは ― 総合監修・秋元雄史さんに聞く
2023年 秋のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 首都圏版 ― [9月・10月・11月]
2023年 秋のおすすめ展覧会 ベスト10 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
おすすめコンテンツ
巡回展
2024年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました