巡回展

    クロード・モネ《睡蓮の池》 1907年 油彩・カンヴァス イスラエル博物館蔵
    イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜ーモネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン
    東京都
    2021年10月15日(金)〜2022年1月16日(日) 三菱一号館美術館
    大阪府
    2022年1月28日(金)〜4月3日(日) あべのハルカス美術館

    約50万点の文化財を所蔵するイスラエル博物館から印象派も珠玉のコレクションを展示。

    本展は同館から、印象派に先駆けたコロー、クールベ、ブーダン、そしてモネ、ルノワール、シスレー、ピサロ、この流れを発展させたポスト印象派のセザンヌ、ゴッホ、ゴーガン、さらに印象派の光と色彩の表現を独特の親密な世界に移し変えたナビ派のボナールやヴュイヤールの作品約70点を厳選し、印象派の光の系譜をたどります。

    モネ 《睡蓮の池》は、特に「当たり年」と評される1907 年に描かれたものです。

    この画家全盛期の作品を含めた出品作の大半が、日本初公開となる予定です。

    この巡回展に関連するレポート
    3
    エルサレムにあるイスラエル博物館から厳選した69点、うち59点は初来日
    印象派に先駆けた画家たちからポスト印象派やナビ派まで、テーマ別で構成
    クロード・モネ《睡蓮の池》を筆頭に、ルノワール、ゴッホ、ゴーガンなど
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)