ニュース
    蔡國強、横浜美術館で火薬ドローイング爆破制作
    (掲載日時:2015年6月20日)
    蔡國強、横浜美術館で火薬ドローイング爆破制作

    横浜で滞在制作中の世界的な現代美術家、蔡國強(ツァイ・グオチャン/さいこっきょう、1957-)が、2016年6月20日(土)、火薬を爆発させて行うドローイングを報道陣に公開した。

    蔡國強は中国福建省出身。1986年に来日し東京、取手、いわきに滞在して制作。95年以降はニューヨークに拠点を移し、2008年の北京オリンピックの開会式・閉会式の視覚特効芸術監督として花火を担当。その模様は世界中に中継され、大きな注目を集めた。

    火薬ドローイングは蔡國強の代表的な制作手法で、火薬を爆発させてカンヴァスや和紙に画像を定着させるもの。

    この日は6月18日(木)から3日間にわたって行われている制作の最終日で、800×2,400cmの《夜桜》の右側部分を制作。横浜美術館のグランドギャラリー(エントランス)で、和紙による作品に火薬を配置した後に、豪快に爆破。室内が轟音と白煙に包まれる中、爆破跡がくっきりと残る作品を作り上げた。

    《夜桜》は蔡國強が制作してきた火薬ドローイングの中では過去最大サイズ。7月11日(土)~10月18日(日)に横浜美術館で開催される「蔡國強展:帰去来」で披露される。


     発信:インターネットミュージアム

    横浜美術館 施設詳細ページ
    「蔡國強展:帰去来」 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)