ニュース
    渋谷区立松濤美術館で「スサノヲの到来 ─ いのち、いかり、いのり」
    (掲載日時:2015年8月7日)
    渋谷区立松濤美術館「スサノヲの到来 ─ いのち、いかり、いのり」

    2015年8月7日(月)、東京・渋谷区の渋谷区立松濤美術館で「スサノヲの到来 ─ いのち、いかり、いのり」のプレス向け内覧会が開催された。

    「古事記」や「日本書紀」に登場する男の神、スサノヲ(スサノヲノミコト、素戔嗚命)をテーマに、その姿や活躍を表現した絵画や彫刻を紹介する企画展。スサノヲの性格や神としての力を示す歴史的な資料や、スサノヲの精神性に影響をうけた人物たちが制作した文学作品や美術作品、活動の記録なども展示する。

    出口王仁三郎、西行法師、松尾芭蕉、円空、平田篤胤、岡本天明、金井南龍、若林奮、佐々木誠などの作品や資料を通じ、日本の歴史にスサノヲがどのようなかたちで影響を与えてきたかを探る。

    「スサノヲの到来 ─ いのち、いかり、いのり」は渋谷区立松濤美術館で、2015年8月8日(土)~9月21日(月)に開催。観覧料は一般 500円、大学生 400円、高校生・60歳以上 250円、小中学生 100円。

    なお、本展は2014年度美連協大賞(美術館連絡協議会顕彰)を受賞した展覧会で、渋谷での展覧会が5館巡回の最終会場となる。
     渋谷区立松濤美術館「スサノヲの到来 ─ いのち、いかり、いのり」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    渋谷区立松濤美術館 施設詳細ページ
    「スサノヲの到来 ─ いのち、いかり、いのり」情報ページ
    渋谷区立松濤美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    栃木県立博物館では、令和7年度採用の会計年度任用職員を次のとおり募集します。 [栃木県立博物館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと75日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと90日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと19日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと70日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと54日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)