ニュース
    根津美術館で「美しきいのち ― 日本・東洋の花鳥表現 ―」
    (掲載日時:2019年9月6日)
    根津美術館「美しきいのち ― 日本・東洋の花鳥表現 ―」

    2019年9月6日(金)、東京・港区の根津美術館で「美しきいのち ― 日本・東洋の花鳥表現 ―」のプレス向け内覧会が開催された。

    館蔵の作品で、中国と日本における花鳥表現の展開をたどる企画展。

    色も形もとりどりの花や、艶やかな羽を持つ鳥は、古くから賞玩の対象とされてきたが、特に中国を中心とする東アジアでは、花鳥画は、人物画や山水画と並び、絵画の主要なジャンルになっていった。

    展覧会は7章構成。「古代中国の花と鳥」「巧緻と濃彩のリアリズム」「筆墨にやどるいのち」「うつわを飾る花と鳥」「漢画系花鳥画の到達点」「新たな表現を求めて」「江戸時代の『写生』」で、いのちの輝きを描きとどめようとした花鳥画の世界を紹介する。

    「美しきいのち ― 日本・東洋の花鳥表現 ―」は根津美術館で、2019年9月7日(土)~11月4日(月・振)に開催。観覧料は一般 1,100円、学生800円。前後期で絵画はすべて展示替え、もしくは巻替えが行われる。

    なお、根津美術館は2020年の展覧会スケジュールも発表。秋には財団創立80周年記念特別展として「根津美術館の国宝・重要文化財」展が開催(11/14~12/20)。館蔵の国宝・重要文化財が全て出展される。
     根津美術館「美しきいのち ― 日本・東洋の花鳥表現 ―」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    根津美術館 施設詳細ページ
    「美しきいのち ― 日本・東洋の花鳥表現 ―」情報ページ
    根津美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課研究補佐員(情報資料室)公募(2025年8月1日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと71日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと86日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと15日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと66日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと50日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)