ニュース
    福田美術館、明日オープン ── 京都・嵐山
    (掲載日時:2019年9月30日)
    福田美術館、明日オープン ── 京都・嵐山

    京都・嵐山に、新たな私設美術館「福田美術館」が完成し、2019年9月30日、報道向けの内覧会が開催された。

    アイフル株式会社創業者の福田吉孝が、出身地であり起業の地でもある京都に設立した美術館で、「100年続く美術館」がコンセプト。館長は娘の川畑光佐が務める。

    コレクションは、江戸時代から近代にかけての日本美術、約1,500点。江戸時代では円山応挙、与謝蕪村、伊藤若冲など、近代絵画は横山大観、上村松園、竹内栖鳳などで、特に京都画壇の作品に力を入れた。竹久夢二コレクションも国内有数。

    立地は渡月橋のすぐ近くで、建築は安田幸一(安田アトリエ主宰)が担当。外観は和モダンで、展示室は「蔵」をイメージ。廊下は「縁側」を意識するなど、随所に日本的な意匠を施した。カフェからは渡月橋が一望できる。

    開館記念の「福美コレクション展」では、琳派、狩野派、四条円山派、近代絵画など、コレクションの名品約80点(会期中通して)を展示。狩野探幽《雲竜図》は初公開。ともに長期にわたって行方不明だった木島櫻谷《駅路之春》と橋本関雪《後醍醐帝》など、注目の作品も公開される。

    「開館記念 福美コレクション展」はⅠ期が10月1日(火)~11月18日(月)、Ⅱ期が11月20日(水)~2020年1月13日(月・祝)で開催。作品はほぼ完全に入れ替えとなる。入館料は一般 1,300円など。

    展覧会の期間にあわせ、作品を車体や車内にあしらった「嵐電 MUSEUM TRAIN 『走る美術館』」も運行される。運行区間は嵐電 嵐山本線・北野線。
     開館記念 「福美コレクション展」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    福田美術館 公式サイト
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)