ちちぶ巡礼と民話のやかた 秩父ふるさと館

    埼玉県

    この建物は、大正から昭和初期に建てられた銘仙問屋柿原商店の店舗兼母屋と3棟の土蔵からなり、当時の商業建築の貴重な存在として、国の登録有形文化財に登録されています。ちちぶ巡礼と民話のやかたは、この銘仙問屋を保存、利用するとともに、札所に代表される秩父の信仰と古くから伝わる民話をテーマにした、ふるさと秩父を知っていただくことができる館です。
    住所 〒368-0044 埼玉県秩父市本町3-1
    電話 0494-21-1383
    開館時間
    4月~11月は9:00~17:00、12月~3月は10:00~17:00 ※入館は16:30まで
    休館日
    第4・5火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月1日)
    料金
    一般400(350)円、小中生200(150)円 秩父まつり会館との共通入館券:一般600(550)円、小中生300(250)円 ※( )内は25名以上の団体割引料金
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●西武鉄道「西武秩父」駅より徒歩15分 ●秩父鉄道「秩父」駅より徒歩5分
    公式サイト http://www.furusatokan.info/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)