ちちぶ巡礼と民話のやかた 秩父ふるさと館

    埼玉県

    この建物は、大正から昭和初期に建てられた銘仙問屋柿原商店の店舗兼母屋と3棟の土蔵からなり、当時の商業建築の貴重な存在として、国の登録有形文化財に登録されています。ちちぶ巡礼と民話のやかたは、この銘仙問屋を保存、利用するとともに、札所に代表される秩父の信仰と古くから伝わる民話をテーマにした、ふるさと秩父を知っていただくことができる館です。
    住所 〒368-0044 埼玉県秩父市本町3-1
    電話 0494-21-1383
    開館時間
    4月~11月は9:00~17:00、12月~3月は10:00~17:00 ※入館は16:30まで
    休館日
    第4・5火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月1日)
    料金
    一般400(350)円、小中生200(150)円 秩父まつり会館との共通入館券:一般600(550)円、小中生300(250)円 ※( )内は25名以上の団体割引料金
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●西武鉄道「西武秩父」駅より徒歩15分 ●秩父鉄道「秩父」駅より徒歩5分
    公式サイト http://www.furusatokan.info/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと117日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと18日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと125日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと46日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと74日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)