兼続お船ミュージアム(長岡市与板歴史民俗資料館)

    新潟県

    2009年大河ドラマ「天地人」の主人公・直江兼続と妻お船の生涯を紹介しています。戦乱の世を「愛」の一字を掲げて生き抜いた兼続の姿をイメージし、「愛の甲冑」を象徴的に中央に展示。これを戦国の雄がとりまくように、グラフィックと実物・複製資料を融合した直江兼続歴史絵巻を周囲で展開しています。また、ここにしかない兼続の銅像は絶好の撮影スポットで、甲冑や着物の試着コーナーも好評です。
    住所 〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板乙4356
    電話 0258-72-2021
    開館時間
    9:00~17:00
    休館日
    年末年始
    料金
    大人 300円(250円)、小中学生 150円(100円) ※( )内は10名以上の団体料金
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    公式サイト http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/kanetugu/yukari/yoita/museum.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)