青森県防災教育センター

    青森県

    青森県防災教育センターは、震度7までの地震体験、水消火器を使った模擬消火体験、煙避難体験、119番通報体験のほか、青森県の災害の歴史を動画や写真で観ることができるなど、子どもから大人まで、防災について体験しながら楽しく学ぶことができる施設です。さらに、視聴覚室では、防災に関する、アニメなど各種のDVDを観賞することもできます。なお、入館料は無料です。
    住所 〒038-0042 青森県青森市新城天田内183-3 青森県消防学校内
    電話 017-788-4221
    開館時間
    平日 9:00~16:00

    ※6月~11月までの期間は毎月第三日曜日も開館します。
    休館日
    土曜日、日曜日、祝日
    料金
    無料
    館種
  • その他
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ・新青森駅から車で約 5分
    ・津軽新城駅から車で約 5分 / 徒歩 20分
    ・青森市営バス「厚生病院前」から徒歩 10分

    ※駐車場(無料)有り
    公式サイト https://www.pref.aomori.lg.jp/life/bosai/bosaikyoiku.html
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと42日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと27日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと20日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと11日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと27日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)