ニュース
    日本ファッションの歩みを通覧 ― 国立新美術館で「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」
    (掲載日時:2021年6月8日)

    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場
    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場

    洋服を基本とした日本ファッションの黎明期から最先端の動向までを、社会的背景とともに紐解いていく展覧会が始まる。

    明治期に日本が近代国家となり洋装を取り入れたことまでさかのぼり、大戦後の洋裁ブーム、1970年代に世界に羽ばたいた日本デザイナー、ストリートファッションや「Kawaii」カルチャー、そして未来へと、日本のファッション史を通覧。

    展覧会では、衣服やアイデアを創造するデザイナー(発信者)サイドだけでなく、衣服を着用し、時に時代のムーヴメントを生み出すこともあった消費者(受容者)サイドの双方向から俯瞰。

    特に戦後の日本におけるユニークな装いの軌跡を、新聞、雑誌、広告など時代ごとに主流となったメディアも参照しながら、紹介していく。

    当初は2020年6月3日(水)~8月24日(月)に開催される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い開催が延期されていた。

    「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」は国立新美術館(東京・六本木) 企画展示室1Eで、2021年6月9日(水)~9月6日(月)に開催。入場料は一般 1,700円など。混雑緩和のため、事前予約制(日時指定券)となる。

    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場 プロローグ 戦中・戦後
    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場 プロローグ 戦中・戦後

    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場 3章 1970年代
    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場 3章 1970年代

    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場 8章 未来へ向けられたファッション
    国立新美術館「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ― 流行と社会」会場 8章 未来へ向けられたファッション

    このニュースに関連するミュージアム
    215
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと42日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    本日終了
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと28日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと21日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと98日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)