ニュース
    江戸の人たちも猫が大好き ─ 太田記念美術館で「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」
    (掲載日時:2023年3月31日)

    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場
    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場

    浮世絵に描かれた猫に着目した展覧会が、東京で始まる。

    猫は現在のように江戸時代でもペットとして愛玩されたことはもちろん、化け猫として物語にも登場するなど、庶民の身近にある存在だった。

    浮世絵の世界でも、飼い猫をはじめ、擬人化された猫や、メス猫の一代記など、さまざまなかたちで表現されてきた。

    展覧会では、猫好きとして知られる歌川国芳をはじめ、歌川広重、月岡芳年などによる、猫を描いた浮世絵作品、計180点(前後期あわせて)を紹介。

    猫を題材にした子ども向けの「おもちゃ絵」など、ユニークな作品も展示する。

    前期展示(4/1~4/25)では、歌川国芳による猫の絵の名作《猫の当て字》全5点(たこ、うなぎ、かつを、ふぐ、なまづ)が出展。5点が揃って展示されるのは「おそらく初めて」(太田記念美術館 主幹学芸員 赤木美智さん)となる。

    「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」は太田記念美術館で2023年4月1日(土)~5月28日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。


    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場
    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場

    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場
    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場

    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場
    太田記念美術館「江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    あいち朝日遺跡ミュージアム おもてなしボランティアの募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    東京都文京区 一般任期付職員(学芸研究(学芸員)) [文京ふるさと歴史館]
    東京都
    千葉市科学館~教育普及イベント企画スタッフ募集 ~ [千葉市科学館]
    千葉県
    独立行政法人国立美術館 国立アートリサーチセンター 研究補佐員(作品活用促進担当)公募 [国立アートリサーチセンター]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと73日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと5日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと3日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    4
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと4日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン
    開催まであと8日
    2023年6月16日(金)〜9月3日(日)