ニュース
    織田コレクションから厳選、日本橋髙島屋で100脚の名作椅子
    (掲載日時:2024年2月29日)

    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場
    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場

    20世紀におけるデザインの変遷を、厳選した100脚の椅子から辿っていく展覧会が、東京で開催される。

    アール・ヌーヴォーやバウハウス、ミッド・センチュリー、イタリアン・モダンなど、社会性や人々の暮らしの中で様々なデザインが生まれてきた20世紀。特に椅子のデザインには、その時代の精神や科学技術の進展が反映されてきた。

    椅子研究家である織田憲嗣氏は、北欧の椅子やテーブルから照明、食器やカトラリーなど20世紀のすぐれたデザインの家具と日用品を収集、研究している。

    会場では、織田憲嗣氏のコレクションの中から100脚の名作椅子を年代順に展示。

    家具や食器などの小物、照明のコーディネートや映像や音楽も交え、各時代のデザインと暮らしを感じることができる。

    また日本と北欧の椅子、2作品の座り心地を比べることができる体験コーナーも設置されている。

    「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」は、日本橋髙島屋S.C. 本館8階ホールで2024年2月29日(木)~3月18日(月)に開催。料金は、一般 1,200円など。

    東京会場の後、大阪髙島屋 7階グランドホール(2024年3月27日~4月14日)、ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階特設会場(2024年4月18日~5月5日)に巡回する。



    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場
    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場

    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場
    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場

    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場
    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場

    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場
    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場

    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場
    日本橋髙島屋S.C.「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」会場

    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)