ニュース
    日本人デザイナーのパイオニア・高田賢三の没後初大規模展 ― 東京オペラシティ アートギャラリー
    (掲載日時:2024年7月5日)

    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場

    ファッションデザイナーとして世界的に活躍した髙田賢三(1939-2020)の大規模な個展が、東京ではじまる。

    髙田は、兵庫県姫路市生まれ。文化服装学院に入学し、1960年に若手デザイナーの登竜門「装苑賞」(第8回)を受賞。1965年に渡仏すると、その5年後に自らのブランドを立ち上げた。

    木綿の新たな可能性を打ち出した衣服や、日本人ならではの感性を駆使した色や柄を組み合わせた作品を発表。世界を代表するトップデザイナーとして活躍した。

    展覧会は、髙田の幼少期から学生時代、さらにパリに渡ってからの活躍から晩年までを幅広く紹介。

    髙田賢三の代名詞ともいわれる、世界各地の民族衣装に着想を得た1970-80年代のフォークロア作品も一堂に公開する。

    また、髙田が約20年間にわたって集めたリボンを使って制作したマリエ(ウェディングドレス)も展示される。

    「髙田賢三 夢をかける」は東京オペラシティ アートギャラリーで2024年7月6日(土)〜9月16日(月)に開催。入場料は一般 1,600円など。

    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場

    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場

    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「髙田賢三 夢をかける」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと24日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと31日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと131日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと80日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと52日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)