ニュース
    戦災資料館の再建を、釜石市に要望書 [岩手]
    (掲載日時:2012年5月7日)
    岩手県の「岩手・戦争を記録する会」は、東日本大震災で被災した釜石市内の旧海軍弾薬庫(海軍武官府)や「釜石市戦災資料館」などの現地調査を実施し、武官府の保存や資料館の再建を求める要望書を同市に提出した。

    1945年に二度にわたって艦砲射撃を受けている釜石市は、2010年8月、市民団体などの要望に応え、市街地中心部に戦災資料館を開設したが、震災で資料館は壊滅。展示品の大半が津波とともに流失した。

    要望書には、艦砲射撃の犠牲者と東日本大震災犠牲者の名を追悼碑やモニュメントなどに刻み、後世に伝えていくことも盛り込んだ。
     発信:毎日jp

    MUSEUM ACTION「釜石市戦災資料館」レポート
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと44日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと30日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと23日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと100日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)