横浜市西区のみなとみらい21地区にある商業施設「MARK IS みなとみらい」に、大自然の神秘を全身に感じられるミュージアム「Orbi(オービィ)」が完成し、2013年8月8日(木)、プレス内覧会が行われた。
セガとBBCワールドワイドの共同プロジェクトで、Orb(球体)・Orbit(軌道)という単語に由来する、世界初の「大自然超体感ミュージアム」。
メインシアターは幅40m×高さ8mという日本最大級のスクリーンで、大自然の真っ只中を再現した完全オリジナルストーリー作品「ICE WORLDS」を上映。匂いや風、霧、フラッシュライト、重低音立体音響などの演出で、氷に閉ざされた世界で暮らす動物たちの様子を、没入するように体験することが可能。
地球上空や深海、ジャングルや極寒地帯などの大自然や生き物をテーマとしたエンタテインメントエキシビションでは、「映像を見る」「音を聞く」「においを嗅ぐ」「身体で感じる」など、アトラクション的・ゲーム的な手法で、体で感じて体験し、より楽しく、より分かりやすく学ぶことができる。
開業日は2013年8月19日(月)。入館料は大人(高校生以上)2,600円、小中学生1,300円、幼児(4歳以上)500円、シルバー(60歳以上)2,000円。
[img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/2848.jpg[/img]




発信:
インターネットミュージアム