ニュース
    閉館した礫川浮世絵美術館のコレクション展 ── 太田記念美術館で明日開幕
    (掲載日時:2015年10月1日)
    太田記念美術館「歌麿・英泉・北斎 ─ 礫川浮世絵美術館名品展」

    2015年10月1日(木)、東京・渋谷区の太田記念美術館で「歌麿・英泉・北斎 ─ 礫川浮世絵美術館名品展」のプレス向け内覧会が開催された。

    2014年3月に閉館した東京・文京区の礫川(こいしかわ)浮世絵美術館の所蔵作品を紹介する企画展。

    礫川浮世絵美術館は医学博士であり浮世絵研究家の故・松井英男氏が1998年に設立。松井氏は40年以上かけて浮世絵を蒐集し、約2400点に及ぶ所蔵品は、国内でも屈指の浮世絵コレクションとして知られていた。

    2013年暮れに松井氏が死去し、礫川浮世絵美術館は2014年3月から事実上の閉館状態に。松井コレクションは他所に移管される事がほぼ決まっているため、礫川浮世絵美術館の所蔵品としての公開は本展が最後となる。

    展覧会では喜多川歌麿、溪斎英泉、葛飾北斎など著名な絵師による代表作だけでなく、浮世絵版画の黎明期をリードした菱川師宣や奥村政信から、月岡芳年など幕末明治に活躍した絵師まで、浮世絵の歴史を通覧して紹介する。

    「歌麿・英泉・北斎 ─ 礫川浮世絵美術館名品展」は太田記念美術館で、前期が2015年10月2日(金)~10月25日(日)、後期が10月30日(金)~11月23日(月・祝)に開催。観覧料は一般 700円、大・高生 500円、中学生以下は無料。
     太田記念美術館「歌麿・英泉・北斎 ─ 礫川浮世絵美術館名品展」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    太田記念美術館 施設詳細ページ
    「歌麿・英泉・北斎 ─ 礫川浮世絵美術館名品展」情報ページ
    「歌麿・英泉・北斎 ─ 礫川浮世絵美術館名品展」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)