企画展「松本古寿展~木版画家のまなざし~」

    中津市木村記念美術館 | 大分県

    中津市木村記念美術館で企画展「松本古寿展~木版画家のまなざし~」を開催します。平成29年度第二弾となる本企画展では中津市出身の木版画家:松本古寿(1910-1993)にスポットをあてます。 代表作である「中津百景」をはじめとし、作品の題材には身近なもの・風景を多く選んでいます。そうした身近なモチーフを作家独自の視点で捉え、木版画を用いて鮮やかに描き出しています。木版画ならではのデフォルメされた表現や、独特の構図・配色は大きな魅力の一つです。本展覧会では、そうした晩年までの個性豊かな作品群を展示、版画家:松本古寿の画業を紹介します。また、会期中には、ギャラリートーク(展示解説)や実際に版画制作の体験ができるワークショップを開催予定です。是非ご参加ください。 この企画展は平成30年開催の「第33回国民文化祭・おおいた2018」「第18回全国障害者芸術・文化祭おおいた大会」プレイベントです。同時期開催のプレイベント「障がい者アート作品展」(会場:小幡記念図書館)とあわせてお楽しみください!! ギャラリートーク(学芸員による展示解説) 開催日:平成29年11月4日(土)、12月3日(日) 時 間:両日 13時30分~(30分程度) 会 場:中津市木村記念美術館 ※申込不要(観覧料が必要) ワークショップ「多色木版画を摺ってみよう!」 開催日:平成29年11月26日(日) 時 間:13時30分~15時30分 会 場:中津市立小幡記念図書館 視聴覚室 対 象:一般(定員20名) 参加費:無料 担 当:美術館学芸員 ※要事前申込(申込方法については、美術館HPをご覧ください)
    会期
    2017年10月27日(金)〜12月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般200円、高校・大学生100円、中学生以下無料
    ※中津城・福沢旧居共通観覧券展示で一般100円、高校・大学生50円
    休館日 毎週火曜日(10月31日、11月7日、14日、21日、28日、12月5日)
    公式サイト http://www.city-nakatsu.jp/doc/2015051200154/
    会場
    中津市木村記念美術館
    住所
    〒871-0056 大分県中津市片端町1366-3
    0979-22-7767
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと298日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと11日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと259日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと21日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと36日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)