ギュスターヴ・モロー展 サロメと宿命の女たち

    あべのハルカス美術館 | 大阪府

    「ファム・ファタル」―男性を誘惑し、破滅に導く美しき宿命の女。19世紀のパリで、そのシンボルというにふさわしい作品が生まれました。それは、ギュスターヴ.モロー(1826-1898)の《出現》にほかなりません。ユダヤの王女サロメと、洗礼者聖ヨハネの首の幻影が対峙する、豪奢で神秘的なイメージは、かつて誰も描きえなかったものでした。 象徴主義の巨匠として知られるモローは、写実主義が主流であったこの時代に、人間の内面をみつめ、目に見えない世界を描き出そうとしました。そのテーマは神話や聖書を中心としていますが、単なる歴史画に終わらず、自らの解釈や想像力を存分に生かし、現代にち通じる普遍的で深遠な絵画世界をつくりあげています。 この展覧会では、サロメをはじめとしてモローが描き出したさまぎまな女性像を通して、彼にとっての「ファム・ファタル」とは何であったのかを探ります。また、謎めいた画家とされるモローが、実生活で愛した母や恋人の存在にも焦点をあて、その素顔の一端も紹介します。 パリのギュスターヴ・モロー美術館が所蔵する油彩、水彩、素描なと約100点の作品を通して、モロー芸術の魅力にふれるとともに、それを生み出した画家の内面にも、心を寄せていただければ幸いです。
    会期
    2019年7月13日(土)~2019年9月23日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    火・金 10:00~20:00
    月・土・日・祝 10:00~18:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1,500(1,300)円 / 大高生 1,100(900)円 / 中小生 500(300)円

    ※料金はすべて税込み。
    ※( )内は前売り及び団体料金。
    ※前売券は4月27日(土)~7月12日(金)まで販売。
    ※団体は15名様以上。
    ※障がい者手帳をお持ちの方は、美術館チケットカウンターでご購入されたご本人と付き添いの方1名まで当日料金の半額。
    休館日 7月22日、29日、8月5日の各月曜日
    公式サイト https://www.aham.jp/
    会場
    あべのハルカス美術館
    住所
    〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階
    06-4399-9050
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(文化財情報)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    ムーゼの森 学芸員募集 [エルツおもちゃ博物館・軽井沢、軽井沢絵本の森美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと65日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと23日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと51日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと44日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと8日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)