ミテ・ハナソウ展2019「もうひとつの夏休み ― 不思議の世界で、ミテ・ハナソウ!」

    佐倉市立美術館 | 千葉県

    本展は、夏休みに家族や子どもたちが何度も美術館を訪れ、現代美術作品を味わい、楽しんでいただくための展覧会です。その仕掛けとして、カーペットを展示室全面に敷きつめ、ゆっくりと作品に向き合う空間をデザインしました。展示室のカーペットには、切り抜かれた通路が、小川や小道にもみえるように流れています。森の奥深くにまぎれこんだような空問や、ヴンターカンマー(驚異の部屋)のようなアトリエ、絵画ように見えてゆっくりと動いている映像が浮かび上がる部屋、アートについて考える研究室など、不思議な空間を行ったり来たりしながら、作品世界を楽しんでいただけます。 夏休み期問中は、鑑賞コミュニケーターの「ミテ*ハナさん」が研究室で迎えます。子どもも大人も靴を脱いで、寝転んだり、腰掛けたりしながら、作品についてミテ*ハナさんと語りあうことで、芸術作品が身近に感じられアートを楽しむことができるようになれば、という試みです。もちろん、一人で静かに展示を楽しんでいただくこともできます。 展示コンセプトは、3人の現代美術家による「もうひとつの夏休み」。懐かしい感覚や、どこかで見たことがあるようなモノが潜んでいて、アレっと気を取られ、空間に身を置いているうちに、いつのまにか、日常の裏側にあるもうーつのフシギな世界へといざなわれます。飛行機にのって、遠くに飛んでいかなくても、想像カを使って、フシギの世界を旅する力が、美術にはあります。なんでもないと思っていた普段の生活が揺らぐような感覚、この世界はなんなのか、私たちはいったい何者か、という解けることのない問いを楽しんでいただければ幸いです。
    会期
    2019年8月3日(土)~9月16日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    高校生~一般 フリーパス 500円(期間中何回でも有効、前売・20名以上の団体は400円) / 中学生以下 無料

    ※市内在住の中学生以下のお子さん連れは保護者1名無料
    休館日 8月5日(月)、13日(火)、19日(月)、26日(月)、9月2日(月)、9日(月) ※8月12日、9月16日は祝日のため開館
    公式サイト https://www.city.sakura.lg.jp/sakura/museum/
    会場
    佐倉市立美術館
    住所
    〒285-0023 千葉県佐倉市新町210
    043-485-7851
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと55日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと41日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと34日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと111日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)