岡山彫刻界のパイオニア

    生誕100年 宮本隆

    高梁市歴史美術館 | 岡山県

    このたび、高梁市歴史美術館では、高梁市備中町出身の彫刻家 宮本隆(1917~2014)の 生誕100年を記念して、特別展を開催いたします。  宮本隆は幼い頃から彫刻に親しみ、15歳で上京して、高梁市成羽町出身の彫刻家 児島矩一 のもとで彫刻の基礎を習得しました。1937年(昭和12)には、東京美術学校(現東京藝術大学) 彫刻科木彫部に進学し、関野聖雲・平櫛田中などに学びました。同校卒業後は、岡山県を中心に 活動し、日本美術展覧会(日展)で23回連続入選するなど輝かしい功績を残しています。そのほ か、第17回国民体育大会の記念像「友情」(岡山県総合グラウンド)などの屋外彫刻や肖像彫刻 を数多く手がけています。  また宮本は、1953年(昭和28)に岡山大学に新設された教育学部特設美術科助教授に着任し、 彫刻を志す若者を指導しました。岡山大学退職後は岡山彫刻会を設立し、後進の育成に尽力する など岡山彫刻界発展の礎を築きました。  今展では、宮本隆の生誕100年を記念して、最初期から晩年に至るまでの作品等、約60点を 展覧いたします。
    会期
    2019年10月12日(土)〜2020年1月20日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 500円 / 高校・大学生・65歳以上 300円 / 中学生以下無料

    ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者1人が入館するときは無料
    休館日 毎週火曜日(10月22日(火・祝日)は開館。)10月23日(水)、12月28日~1月4日
    公式サイト https://www.city.takahashi.lg.jp/site/koryukan/
    会場
    高梁市歴史美術館
    住所
    〒716-0043 岡山県高梁市原田北町1203-1
    0866-21-0180
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)