鄭在東画展

    「永結無情遊」

    蝸廬美術館 | 大阪府

    2019年10月22日から28日にかけて 鄭在東氏の日本での初めての画展は 京都東福寺一華院にて開催される予定である。 長年にわたり、準備されている鄭在東氏の個展は、今秋10月22日から28日にかけて、京都にある臨済宗大本山東福寺一華院にて開催されることになった。これは芸術家である鄭在東氏の日本での初めての画展となる。タイトルの「永結無情遊」は唐の時代の詩人である李白の『月下独酌』という詩の詩句「永結無情遊、相期遠雲漢」を引用したものである。 鄭在東氏の今回の京都での個展は、大阪SoWAs蝸廬芸術空間によって主催され、亜洲芸術新聞雑誌によって企画された。衣淑凡氏は総企画者を務めており、芸術家が長年「東方の陰翳の美学」への追求を構築するのを要求している。 本展は悠久の歴史を誇る臨済宗大本山東福寺一華院にて開催される。鄭在東氏が今回の画展のために創作した禅画は、荘厳な境内空間に配置されており、それに日常的法事の進行に影響を与えない。芸術家がわざわざ描いた4枚の大型絵画及び2セットの十二曲の「金色」に輝く屏風絵も展示される予定である。開幕当日、一華院の住職である永井秀嶺法師は、来賓のお供をして東福寺三門に登り、法場(13世紀の宋の時代の建築様式を真似ると言われている)を観賞し、通天橋を経由してから、一華院の展示場に入る。 本展は基調が「陰翳の美学」であるのを踏まえ、企画チームは開幕時間をわざわざ10月22日の夕方に決めた。ろうそくのような微かな光を借り、それぞれの作品を鑑賞し、もっと深い影が映し出されるだろう。静謐な雰囲気のなかで、鑑賞者に感覚と自然との融合を楽しませ、感覚を静かにゆっくりする究極の美学を体験させる。
    会期
    2019年10月22日(火)〜10月28日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00-16:30
    料金
    無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト sowas-group.com
    会場
    〒605-0981 京都市東山区本町15丁目800
    京都 東福寺 ・一華院 
    9:00-17:00

    交通アクセス:
    【 京阪電車 】東福寺駅 徒歩約10分
    【 JR奈良線 】東福寺駅 徒歩約10分
    【 市バス 】東福寺駅 徒歩約7分 202・207・208系統
    住所
    〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町9-10 SoWAsビル
    06-6363-3033
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)