《春日部張子のうさぎ》

この作品の応援メッセージを見る

《春日部張子のうさぎ》 

筆の里工房


春日部張子のうさぎです。表情がなんとも言えない愛らしさで、いたずらっぽく笑っているようにも見えます。胴には草花の模様が描かれていて、筆での彩色が素朴ながら、二つとない表情を生み出しています。


担当者からのコメント

郷土玩具には筆で絵付けをしたものも多く、作り手の筆技が発揮されています。筆での彩色により、世界にただ一つの作品が生まれるといってもよいのではないでしょうか。きれいなもの、かわいいもの、へんてこなもの、みればみるほどその世界に引き込まれます。
筆の里工房では、常設展示で季節やテーマに沿って郷土玩具を紹介しています。2月25日(土)からは郷土玩具をテーマにした展覧会を開催するため、Instagram、Facebookでも、郷土玩具の紹介をしています。ぜひご覧ください。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
兵庫県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと292日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと78日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと30日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催まであと5日
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
開催中[あと94日]
2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)