アイノとアルヴァ ニ人のアアルト

    フィンランド ー 建築・デザインの神話

    兵庫県立美術館 | 兵庫県

    20世紀モダニズムの重要な建築家アルヴァ・アアルト(1898-1976)と妻アイノ(1894-1949)は、仕事の上でも良きパートナーとして、フィンランドの自然から着想を得たシンプルかつ機能的な生活空間の創造を追求し、人々の薯らしに寄り添いました。 本展では、約25年間にわたるアアルト夫妻の仕事の軌跡を、プロダクトや日本初公開となる資料をまじえご紹介します。
    会期
    2021年7月10日(土)〜8月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時-午後6時(本展開催中の金曜日・土曜日は午後8時まで)
    入場は閉館30分前まで
    料金
    予約優先制
    一般 1,600円 / 大学生1,200円 / 高校生以下無料 / 70歳以上 800円
    障がいのある方 一般400円 / 大学生300円
    休館日 月曜日 (ただし8月9日[月・振休]は開館、翌10日[火]は休館)
    会場
    兵庫県立美術館
    住所
    〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 (HAT神戸内)
    078-262-1011
    アイノとアルヴァ ニ人のアアルトのレポート
    0
    モダニズムの建築家として、世界的に活躍したアルヴァ・アアルトと、妻でパートナーであるアイノにも焦点があてられた展覧会。
    ヴィジョンを共有し、影響しあい、一つのものに昇華した夫婦。まだまだ女性の活躍が難しかった時代に、大いに活躍したアイノの才能に拍手を送りたいです。
    アイノとアルヴァ ニ人のアアルトの巡回展
    東京都
    2021年3月20日(土)〜6月20日(日) 世田谷美術館
    兵庫県
    2021年7月10日(土)〜8月29日(日) 兵庫県立美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと93日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと72日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと24日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと36日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)