大英博物館 北斎

    国内の肉筆画の名品とともに

    サントリー美術館 | 東京都

    江戸時代後期を代表する浮世絵師・葛飾北斎は、世界で最も著名な日本の芸術家の一人です。国内外で人気が高く、とくに大英博物館には、複数のコレクターから入手した北斎の優品が多数収蔵されています。 本展では、この大英博物館が所蔵する北斎作品を中心に、国内の肉筆画の名品とともに、北斎の画業の変遷を追います。また、大英博物館に北斎作品を納めたコレクターたちにも注目し、彼らの日本美術愛好の様相を浮き彫りにします。
    会期
    2022年4月16日(土)〜6月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)

    ※4月28日(木)、5月2日(月)~4日(水・祝)は20時まで開館
    ※いずれも入館は閉館の30分前まで
    ※開館時間は変更の場合があります
    料金
    一般 当日 ¥1,700
    大学・高校生 当日 ¥1,200

    ※中学生以下無料
    ※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介護の方1名様のみ無料
    休館日 火曜日 ※5月3日、6月7日は開館
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/sma/#hokusai
    公式サイト https://www.suntory.co.jp/sma/
    会場
    サントリー美術館
    住所
    〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
    03-3479-8600
    評価
    大英博物館 北斎のレポート
    8
    世界で最も著名な日本の芸術家、葛飾北斎の名品が大英博物館から大挙来日
    「春朗」時代の貴重な初期作品や、90歳で亡くなるまでの30年間の作品など
    卓越した画力と大胆な発想力が遺憾なく発揮されている肉筆画の名品も紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)