ミロ展 ― 日本を夢みて

    愛知県美術館 | 愛知県

    バルセロナに生まれた芸術家ジュアン・ミロ(1893-1983)は、ピカソやダリと並ぶ現代スペインを代表する巨匠として、日本でも永く愛されてきました。 しかし、絵画や彫刻、版画、タペストリー、そしてやきものにまで及ぶその旺盛な創作活動の裏に、日本文化への深い造詣があったことはあまり知られていません。本展では、浮世絵や俳句を通じた日本への憧れが感じられる初期の代表作から、民芸や書、やきものを通じて触れた日本特有の質感を反映した戦後の大作まで、ミロの90年の歩みを辿ります。 ミロがアトリエに飾っていた日本の民芸品や、世界で初めてミロの本を出した詩人・美術評論家の瀧口修造との共作を含む、約140点の作品と資料が一堂に会する本展は、ミロが「長い間、夢みていた」という日本での、20年ぶりとなる大規模な回顧展です。
    会期
    2022年4月29日(金)〜7月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00
    金曜日は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 1,800(1,600)円
    高校・大学生 1,200(1,000)円
    中学生以下無料
    ※( )内は前売券および20名以上の団体料金です。

    ミロ展+国際芸術祭「あいち2022」セット券
    一般 2,800円(税込)
    高校・大学生 1,800円(税込)
    ※ご購入期間:2022年4月1日[金]10:00―4月28日[木]22:00
    休館日 毎週月曜日
    公式サイト https://miro2022.jp/
    会場
    愛知県美術館
    住所
    〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2  愛知芸術文化センター10階
    052-971-5511(代)
    052-971-5511 (代)
    ミロ展 ― 日本を夢みての巡回展
    ミロ展 ― 日本を夢みて
    東京都
    2022年2月11日(金)〜4月17日(日) Bunkamura ザ・ミュージアム
    愛知県
    2022年4月29日(金)〜7月3日(日) 愛知県美術館
    富山県
    2022年7月16日(土)〜9月4日(日) 富山県美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)