ミロ展 ― 日本を夢みて

    富山県美術館 | 富山県

    国内では20年ぶり、待望の大規模ミロ回顧展 スペイン、バルセロナ生まれの芸術家ミロ(1893-1983)。 シュルレアリスムを足掛かりに唯一無二の作品世界を築いたこの芸術家は現在も世界的な人気を誇り、近年パリでは大回顧展が開催されるなど、その活動に改めて注目が集まっています。彼の独自の創作活動の裏側には日本文化への深い造詣がありました。 本展では、若き日の日本への憧れを象徴する初期作品から代表作、そして日本で初めて紹介されたミロ作品などを紹介します。さらに、本人のアトリエにあった日本の民芸品、批評家の瀧口修造との交流を示す多彩な資料を通して、意外なほどに深いミロと日本のつながりを紐解きます。 
    会期
    2022年7月16日(土)〜9月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    9 時 30 分~18 時 00 分(入館は 17 時 30 分まで)
    料金
    前売り一般:850 円、当日一般:1,100 円(850 円)、大学生:550 円(420 円)
    ※高校生以下無料
    ※( )内は 20 名以上の団体料金
    ※一般前売券の販売は、7 月 15 日(金曜日まで)
    休館日 毎週水曜日、7 月 19 日(火曜日)
    公式サイト https://tad-toyama.jp/
    会場
    富山県美術館
    住所
    〒930-0806 富山県富山市木場町3-20
    076-431-2711
    ミロ展 ― 日本を夢みての巡回展
    ミロ展 ― 日本を夢みて
    東京都
    2022年2月11日(金)〜4月17日(日) Bunkamura ザ・ミュージアム
    愛知県
    2022年4月29日(金)〜7月3日(日) 愛知県美術館
    富山県
    2022年7月16日(土)〜9月4日(日) 富山県美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
    京都府
    愛知県立芸術大学 芸術資料館 学芸員募集! [愛知県立芸術大学 芸術資料館]
    愛知県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 企画・広報担当スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    清須市はるひ美術館 学芸員募集 [清須市はるひ美術館]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと19日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
    手塚治虫 ブラック・ジャック展
    開催中[あと33日]
    2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館に初もうで
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年1月2日(木)〜1月26日(日)
    5
    松坂屋美術館 | 愛知県
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと93日
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)