SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.5「目 [mé]」

    渋谷スクランブルスクエアの展望施設「SHIBUYA SKY」は、「視点を拡げる」を共通テーマに、アーティストが本施設を体験したインスピレーションから制作された作品を展開。5回目「SKY GALLERY EXHIBITION SERIES」では、現代アートチーム「目 [mé]」による企画展を開催します。 「目 [mé]」は、アーティスト荒神明香、ディレクター南川憲二、インストーラー増井宏文を中心とする現代アートチームです。個々の技術や適性を活かすチーム・クリエイションのもと、特定の手法やジャンルにこだわらず展示空間や観客を含めた状況・導線を重視し、果てしなく不確かな現実世界を私たちの実感に引き寄せようとする作品を展開しております。 SHIBUYA SKYから眺める東京、渋谷、都市とそこを行き交う人々。 毎日およそ決まったリズムで同じ横断歩道を渡り、車を走らせ、窓に明かりを灯し、膨大で無常な都市の運動自身として生活を営む「人」としての私たち。 この世界の不確かさを見つめる「目 [mé]」の観点と、非日常から世界を眺めることを可能にするSHIBUYA SKYの視座を重ねることで、都市は一つの大きな運動体でありながら、その運動を担う私たちはそれぞれの固有の時を歩んでいるという世界の姿をただ、眺めることを促します。
    会期
    2023年1月13日(金)〜3月24日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜22:30(最終入場 21:20) ※最新の営業時間は公式 WEB サイトをご確認ください
    料金
    イベント当日の SHIBUYA SKY 入場チケット、もしくは年間パスポートをお持ちの方は、どなたでもご鑑賞いただけます。入場チケットのご購入については、サイトをご覧ください。
    休館日 年中無休 ※但し、臨時休館となる場合があります
    チケットを買う https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/ticket/
    公式サイト https://www.shibuya-scramble-square.com/sky/me/
    会場
    SHIBUYA SKY 46階「SKY GALLERY」
    SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.5「目 [mé]」のレポート
    4
    渋谷の46階展望回廊「SKY GALLERY」出会うアートチーム 目[mé]による作品
    都市の運動から離れて、非言語な空間で「ただ、眺める」ことができる体験
    昼間と夜。時間を忘れて変化していく眺望と作品をゆっくり楽しんでみては
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)