ミニチュア×百段階段

    ~文化財に広がるちいさな世界~

    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都

    【特別企画 受付で「アイエムを見た」と言えば、ポストカードをプレゼント!】 ミニチュアは、現実で見慣れたものがちいさなスケールで出現することの面白さや精巧な技術と遊び心にあふれた世界など、その魅力は時代や国を越えて人を惹きつけるものであると言えるでしょう。 本展では、文化財「百段階段」の7部屋を舞台に、さまざまなジャンルや技法、感性によって創り出される“ちいさな世界”が出現。 ジオラマで作られた日本の風景や、指先サイズの作品、ちいさなお雛さまと雛道具など、文化財の中にもう一つの「ちいさな日本」が広がります。 (公式サイトより)
    会期
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00~18:00(最終入館17:30)
    料金
    一般  ¥1,600
    大学生・高校生  ¥1,000
    中学生・小学生   ¥800
    休館日 ※会期中無休
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/100event/small.html
    公式サイト https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/smallworld
    会場
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
    住所
    〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1
    03-5434-3140
    評価
    ミニチュア×百段階段に関連する特集
    新しい年が幕を開けると、アートシーンもさらなる進化を遂げます。2025年は日米2館の名作を比べる展覧会や、ゴッホやミロの大型展のほか、大阪・関西万博と同時期に関西エリアでも注目の展覧会が続々と開催されます。
    東京国立博物館では障壁画123面が展示される「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」、森アーツセンターギャラリーでは約150点の名品が集結する「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」など、2024年12月、2025年1月、2月に東京で開催されるおすすめ展覧会はこちら。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)