渋谷・公園通り たばこと塩の博物館物語 〜35年の感謝をこめて〜

    たばこと塩の博物館 | 東京都

    たばこと塩の博物館は、昭和53年(1978)11月3日に渋谷区神南に誕生しました。以来、35年間この地で皆さまをお迎えしてきましたが、本年9月1日(日)をもって休館し、墨田区横川へ移転することになりました。「渋谷・公園通りにある博物館」として最後となる本展覧会は、ご愛顧いただいた皆さまへの感謝をこめて、当館の多彩なコレクションを見ていただけるよう企画したものです。 当館のコレクションは、「きせる」「たばこ盆」「たばこ入れ」などの伝統的な喫煙具や、江戸時代の喫煙風俗を描いた浮世絵等の絵画・版本類を中核としていますが、これらは、昭和7年(1932)に当時の大蔵省専売局によって始められた収集事業で集められたものです。この事業は、「史料館設立構想」として、たばこ関係資料を後世に伝えるとともに、社会に公開する計画に発展しました。その後この事業は、収集してきた資料とともに、戦争という危機を乗り越え、大蔵省専売局から日本専売公社(現日本たばこ産業株式会社)へと引き継がれ、当館の設立として実を結びました。この間、現在までに収集された資料は、約4万点に及びます。本展覧会では、こうした資料収集の歴史や特色あるコレクションを展示しつつ、当館の開館以来の足跡を皆さまとふり返りたいと思います。そして、墨田区にて新たに開館する新博物館の構想についても一部ご紹介いたします。
    会期
    2013年7月27日(土)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般・大学生 100(50)円/小・中・高校 50(20)円
    ※( )は20名以上の団体料金
    ※満70歳以上の方は無料(要証明書)
    休館日 月曜日休館
    公式サイト http://www.jti.co.jp/Culture/museum/exhibition/2013/1307jul/index.html
    会場
    たばこと塩の博物館
    住所
    〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3
    03-3622-8801
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと40日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと25日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと18日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと9日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと25日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)