―特別展示― あの歌麿が帰ってきた! ―「深川の雪」再公開―

    岡田美術館 | 神奈川県

    近年奇跡的に発見され、2014年4月から6月にかけて60余年ぶりに公開された喜多川歌麿「深川の雪」(岡田美術館蔵)。縦2メートル、横3.5メートルにも及ぶあの大作を、1年ぶりに公開いたします。 「深川の雪」は、「品川の月」(米国・フリーア美術館蔵)、「吉原の花」(米国・ワズワース・アセーニアム蔵)とともに「雪月花」三部作の一つとして知られる大画面の肉筆画で、歌麿の晩年に描かれました。深川の料理茶屋を舞台に、総勢27名の人物たち(1名をのぞき、すべて女性で構成)が遊び、談笑し、働く姿がいきいきと描かれています。 明治20年(1887)以前にフランスのパリへ流出した後、戦前に日本へ戻り、戦後まもない昭和23年・27年の2度にわたり公開展示されたのを最後に消息を絶った「深川の雪」。まさに歌麿最大の掛軸であり、幻の最高傑作といえます。この再公開、ぜったいに見逃せません!
    会期
    2015年4月3日(金)〜8月31日(月)
    会期終了
    開館時間
    午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
    料金
    一般・大学生 2,800円/小・中・高校生 1,800円
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.okada-museum.com/
    会場
    岡田美術館
    住所
    〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
    0460-87-3931
    ―特別展示― あの歌麿が帰ってきた! ―「深川の雪」再公開―のレポート
    0
    幻の大作、1年ぶりの再公開
    60余年ぶりの公開から1年。喜多川歌麿の肉筆浮世絵《深川の雪》が岡田美術館で再公開されています。明るい話し声が聞こえてきそうな27名を、流れるようなレイアウトで配置、歌麿渾身の大作です。
    会場
    会期
    2015年4月3日(金)~8月31日(月)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと37日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと22日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと15日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと6日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと22日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)