ミュージアム キャラクター アワード 2015 グランプリ特集

    徳川美術館をたずねて

    館長がキャラになった‘トクさん’
    美術ファンから刀剣女子まで
    文化財の建物と美しい日本庭園

    建物の正面のマークは、もちろん‘三葉葵’
    建物の正面のマークは、もちろん‘三葉葵’

    展示の冒頭は、迫力の具足飾りから
    展示の冒頭は、迫力の具足飾りから

    ‘トクさん’と、徳川義崇館長
    ‘トクさん’と、徳川義崇館長



    館長がキャラになった‘トクさん’


    名古屋市にある徳川美術館は、1935(昭和10)年の開館。大倉集古館(1917年)、藤井斉成会有鄰館(1926年)、大原美術館(1930年)に次いで、日本の私立美術館の中では4番目に古い美術館である事は、あまり知られていないかもしれません。

    美術館の創設者は、徳川御三家の筆頭である尾張徳川家19代当主の徳川義親(1886-1976)氏。維新や大戦の混乱の中で、長い歴史を持つ旧大名家も、伝来の品々が散逸してしまう例が多い中、義親氏はいち早く私財を寄附して財団(現・公益財団法人徳川黎明会)を設立。徳川美術館を開館しました。

    守られたコレクションは、大名の生活と文化そのもの。大名家の所蔵品がこれほどまとまって引き継がれているものは他にも例がなく、「大名道具とは何か?」「近世大名とは何か?」という問いに唯一答えられるのが、徳川美術館なのです。

    現在の館長は義親氏の曾孫にあたる、尾張徳川家第22代当主の徳川義崇(よしたか)さん。ユニークなキャラクター「トクさん」は、館長をそのままモチーフにして作られたものです。

    最初は徳川美術館のPR動画に登場するキャラクターとして生まれた「トクさん」ですが、親しみやすい手描き風のイラストが好評。美術館入口の顔出しパネルなどに採用されるとともに、余勢を勝って参戦した「ミュージアム キャラクター アワード 2015」で、見事激戦を制覇しました。

    徳川家康が征夷大将軍に任命されたのが1603年。約400年ぶりの天下統一?とも言えそうです。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)