展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
ミュージアム キャラクター アワード 2015 グランプリ特集
建物の正面のマークは、もちろん‘三葉葵’
展示の冒頭は、迫力の具足飾りから
‘トクさん’と、徳川義崇館長
館長がキャラになった‘トクさん’
名古屋市にある徳川美術館は、1935(昭和10)年の開館。大倉集古館(1917年)、藤井斉成会有鄰館(1926年)、大原美術館(1930年)に次いで、日本の私立美術館の中では4番目に古い美術館である事は、あまり知られていないかもしれません。
美術館の創設者は、徳川御三家の筆頭である尾張徳川家19代当主の徳川義親(1886-1976)氏。維新や大戦の混乱の中で、長い歴史を持つ旧大名家も、伝来の品々が散逸してしまう例が多い中、義親氏はいち早く私財を寄附して財団(現・公益財団法人徳川黎明会)を設立。徳川美術館を開館しました。
守られたコレクションは、大名の生活と文化そのもの。大名家の所蔵品がこれほどまとまって引き継がれているものは他にも例がなく、「大名道具とは何か?」「近世大名とは何か?」という問いに唯一答えられるのが、徳川美術館なのです。
現在の館長は義親氏の曾孫にあたる、尾張徳川家第22代当主の徳川義崇(よしたか)さん。ユニークなキャラクター「トクさん」は、館長をそのままモチーフにして作られたものです。
最初は徳川美術館のPR動画に登場するキャラクターとして生まれた「トクさん」ですが、親しみやすい手描き風のイラストが好評。美術館入口の顔出しパネルなどに採用されるとともに、余勢を勝って参戦した「ミュージアム キャラクター アワード 2015」で、見事激戦を制覇しました。
徳川家康が征夷大将軍に任命されたのが1603年。約400年ぶりの天下統一?とも言えそうです。
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年10月31日
福山雅治が語る“生命の危機と再生” ― 特別展「大絶滅展」
2025年10月30日
伝統と革新を掲げて ― 第118回 日展、東京で開幕
2025年10月30日
宇宙の不思議を探る ― 特別企画展「ポケモン天文台」
2025年10月29日
東京アートの魅力を、京香&勇斗が発信! ― 現代アートの祭典「アートウィーク東京」が開催へ
2025年10月27日
美術商の眼が伝えた日本の美 ― 歴博で「野村正治郎とジャポニスムの時代」展
ご招待券プレゼント
もっとみる
第118回 日展(日本美術展覧会)
応募する
特別展 生誕151年目からの鹿子木孟郎 -写実絵画の精髄-
応募する
学芸員募集
もっとみる
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
東京都
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
東京都
愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
愛媛県
立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
京都府
展覧会ランキング
もっとみる
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと48日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
もうすぐ終了[あと6日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと34日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと27日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催中[あと104日]
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
特集
もっとみる
ミュージアムで“ととのう”!緒方泉教授に聞く、今注目の「博物館浴🄬」とは
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [9月・10月・11月]
特集「鳥取県立美術館」
おみやげ以上、アート未満 ミュージアムグッズの世界
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました