ニュース
    NASAとJAXAが初のコラボ ─ 幕張メッセで「宇宙博2014 ― NASA・JAXAの挑戦」
    (掲載日時:2014年7月18日)
    米国のNASA(アメリカ航空宇宙局)と日本のJAXA(宇宙航空研究開発機構)が初めてコラボレーションし、宇宙開発にかけた人類の夢と歴史、そして未来を紹介する企画展「宇宙博2014 ― NASA・JAXAの挑戦」の開幕を前に、2014年7月18日(金)、千葉市の幕張メッセでプレス向け内覧会が開催された。

    NASA展示エリアではスペースシャトル「アトランティス」前部胴体とキャビン、アポロ月面車など約300点の実物資料や実物大モデルを紹介。JAXA・日本の宇宙開発展示エリアでは国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟、小惑星探査機「はやぶさ」、新世代固体ロケット「イプシロン」のモデルなどを展示する。

    現在火星表面で活動する探査車「マーズ・サイエンス・ラボラトリー(キュリオシティ)」のNASA製作実物大モデル機を米国外で初展示。8Kスーパーハイビジョンシアターでは超高精細映像と3次元音響により宇宙空間にいるような臨場感を楽しむ事ができる。オフィシャルサポーターには爆笑問題の二人が就任した。

    「宇宙博2014 ― NASA・JAXAの挑戦」は幕張メッセ 国際展示場 10・11ホールで、2014年7月19日(土)~9月23日(火)に開催。入場料は当日一般2,500円、高校・大学生1,500円、小・中学生900円。前売りはそれぞれ2,200円、1,200円、800円で2014年7月18日(金)23:59まで発売。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/4275.jpg[/img]
     
    「宇宙博2014 ― NASA・JAXAの挑戦」のチケットはこちらiconicon

    発信:インターネットミュージアム

    「宇宙博2014 ― NASA・JAXAの挑戦」情報ページ
    「宇宙博2014 ― NASA・JAXAの挑戦」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    R7年度埋蔵文化財オープンカンパニー募集 [(公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団]
    埼玉県
    石川県職員(県立美術館 学芸員)採用選考試験案内 [石川県立美術館]
    石川県
    清水三年坂美術館 運営スタッフ募集(パート・アルバイト) [清水三年坂美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと74日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと89日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと18日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと69日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと53日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)