ニュース
    松下洸平「ゴッホに共感する“信じる力”」 ─ 家族が守り抜いた名画の物語
    (掲載日時:2025年3月13日)

    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」報道発表会より松下洸平さん
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」報道発表会より松下洸平さん

    2025年7月から大阪、東京、愛知で巡回する「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」の記者発表会が都内で開催され、展覧会サポーターを務める俳優・アーティストの松下洸平が登壇した。

    展覧会は、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)の作品がどのように受け継がれ、現在に至るのかをテーマに、家族の尽力によって守られたコレクションに焦点を当てる。ファン・ゴッホ美術館が所蔵する《画家としての自画像》をはじめ、30点以上の作品や日本初公開となる直筆の手紙などが展示される。

    ゴッホの作品が後世に残るまでには、弟テオの妻ヨーや、その息子フィンセント・ウィレムの尽力があった。ヨーは作品の展示や販売を積極的に行い、膨大な手紙を整理・出版することでゴッホの名声を高めた。さらに、フィンセント・ウィレムはコレクションを散逸させないよう努め、美術館の設立に尽力。本展では、彼らの役割を掘り下げることで、ゴッホ芸術の理解を深めていく。

    松下は発表会で「子供の頃から絵を描き、ゴッホに強い思い入れがある。20代は作品が注目されない時期もあったが、“自分を信じる力”で続けてこられた。ゴッホも同じだったのではないか。展覧会では絵の魅力に加え、初公開の手紙から家族の大切さも感じてほしい」と展覧会への期待を語った。

    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」は、大阪市立美術館(7月5日~8月31日)、東京都美術館(9月12日~12月21日)、愛知県美術館(2026年1月3日~3月23日)を巡回する。


    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」


    このニュースに関連する展覧会
    12
    愛知県美術館 | 愛知県
    2026年1月3日(土)〜3月23日(月)
    開催まであと124日
    214
    東京都美術館 | 東京都
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    開催まであと11日
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと42日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと27日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと20日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと11日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと27日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)