読者
    レポート
    バンクシー展 天才か反逆者か
    大阪南港ATC ギャラリー | 大阪府

    1億5000万円で落札された瞬間、その作品が自動的にシュレッダーで断裁されたニュース。

    これには度肝を抜かれた人も多かったでしょう。そして「バンクシー」というアーティストの名前を誰もが知ることになったのではないでしょうか。

    そのバンクシーの展覧会がついに大阪にやってきました。2018年からモスクワから世界6都市を巡回し、複数の個人コレクターたちの協力のもと、オリジナル作品や版画、立体オブジェクトなど70点以上の作品が紹介されています。


    《ラブ・イン・ジ・エア》SCREEN PRINT 2003年


    会場に入るとまず、大型スクリーンにバンクシーの過去の作品やイメージ映像が流れていました。体に浴びせられる映像と音楽。一気にバンクシーの世界へ誘われていくようです。


    アーティストスタジオの再現 


    本展では「消費」「抗議」「政治」「監視カメラ」など、12のテーマごとに作品が展示されています。


    《トロリーズ》


    スーパーマーケットのカートを狩ろうとする原始人たちが描かれた《トロリーズ》。

    面白いと思った瞬間、消費に踊らされる人たちを皮肉った作品だということがわかります。

    さらには、私にあてはまるとドキッ。彼の作品には、ユーモアとパッと目を引く強さがあります。そしてそこには政治、社会へ向けての鋭いメッセージも込められています。

    それは、難しい表現ではなく誰もが自分なりに解釈しやすい……これこそバンクシーが世界中の人たちに愛される、大きな要因の一つだといえるでしょう。


    「ザ・ウォールド・オフ・ホテル」の再現


    「ザ・ウォールド・オフ・ホテル」の再現


    この展覧会で、バンクシーが2017年ベツレヘムにホテルを開業していたことを知りました。

    この「ザ・ウォールド・オフ・ホテル」は彼曰く「世界で一番眺めが悪い」ホテルで、イスラエルとパレスチナ自治区の分離壁に面して建てられています。ビジネスなのか、アートなのかと様々な解釈がされているようですが、政治的意味合いが大きいのは間違いありません。

    彼がこのような活動をしていたことに驚きました。バンクシーに対して、ますます謎は深く大きくなるばかりです。



    コロナ禍の自粛期間にバンクシーがインスタグラムで投稿した写真をもとに再現。大阪で初公開


    コロナ禍において医療従事者を思いやる作品を病院に送ったり、自粛生活の中で自宅のトイレを作品化したりとやさしさとユーモアを交えた作品や活動を見ながら、今とどう向き合えばいいのかを自然に問いかける自分がいることに気づきます。

    多彩な表現で今を問う行動(作品)には強い姿勢も感じます。同じ時間を生きる私たちは、勇気と決意をもらっている、そんな気がします。


    [ 取材・撮影・文:カワタユカリ / 2020年10月8日 ]


    読者レポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?


    会場
    大阪南港ATC ギャラリー
    会期
    2020年10月9日(金)〜2021年1月24日(日)
    会期終了
    住所
    〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟2F
    公式サイト https://banksyexhibition.jp/
    展覧会詳細 「バンクシー展 天才か反逆者か」 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと36日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと21日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと5日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと21日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)