憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷

    国立西洋美術館 | 東京都

    19世紀後半から20世紀にかけ、各国の画家たちがフランス北西端のブルターニュ地方を訪れ、この地を多くの作品に描きとめました。本展では国立西洋美術館の「松方コレクション」をはじめ、国内美術館や個人コレクションおよそ30か所からブルターニュを表した作品約160点を選りすぐり、それぞれの画家たちがこの地に何を求め、見出したのかを探ります。さらに、同じころブルターニュを訪れた日本の画家たちにも注目する初の展覧会となります。
    会期
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30〜17:30
    金曜・土曜日 9:30〜20:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    休館日 毎週月曜日 ※ただし5月1日は開館
    公式サイト https://bretagne2023.jp/
    会場
    国立西洋美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    評価
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷のレポート
    8
    19世紀から20世紀、多くの画家が訪れたフランス北西部・ブルターニュ地方
    ブルターニュに魅せられたゴーガン。絵画や版画12点からたどる作品の変遷
    黒田清輝や藤田嗣治などパリからブルターニュに足を運んだ日本人画家たち
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷に関連する特集
    国立新美術館「ルーヴル美術館展 愛を描く」は愛をテーマに名品73点。東京国立博物館「東福寺」展では明兆の五百羅漢図が修理後初公開。東京都美術館「マティス展」は日本では約20年ぶりの回顧展。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    武蔵野美術大学の専任職員募集【美術館業務(大学職員)】 [武蔵野美術大学 美術館・図書館]
    東京都
    児童厚生施設 堺市立ビッグバン 施設維持管理スタッフ 募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと49日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと49日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと42日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと77日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    本日終了
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)