IM
    レポート
    美少女戦士セーラームーン ミュージアム
    六本木ミュージアム | 東京都
    90年代に大ブームを巻き起こした少女漫画の金字塔。連載30周年の大展覧会
    原作者の武内直子が描き下ろした新作原画を含む、貴重なカラー原画を展示
    没入型体験シアターやホログラム原稿展示など作品の世界観を意識した構成

    武内直子による人気漫画で、海外にも多くのファンを持つ『美少女戦士セーラームーン』。講談社の少女漫画雑誌『なかよし』で1992年2月号から1997年3月号まで連載され、多くのファンを魅了しました。

    今年は連載開始から30周年。その軌跡をたどる展覧会が、六本木ミュージアムで始まりました。



    六本木ミュージアム「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」会場


    90年代に社会現象といえる大ブームを巻き起こした『美少女戦士セーラームーン』。現在でも高い人気を誇り、六本木ヒルズのスカイギャラリーで開催された25周年の展覧会は、このコーナーでもご紹介しました。

    今回は『美少女戦士セーラームーン』をテーマにした過去最大の展覧会。会場冒頭は4.5×8メートルの大スクリーンを利用した没入型体験シアター〈セーラー・プリズム・シアター〉から始まります。

    映像とレーザーで『美少女戦士セーラームーン』の世界観を空間全体に演出します。



    没入型体験シアター〈セーラー・プリズム・シアター〉


    シアターを抜けると、ホログラムによる原稿展示〈セーラーガーディアンズ・ヒストリー〉。『美少女戦士セーラームーン』の名場面、名台詞が壁一面を埋め尽くします。

    原作はダーク・キングダム編、ブラック・ムーン編、デス・バスターズ編、デッド・ムーン編、シャドウ・ギャラクティカ編と5期にわたって続きました。



    ホログラム原稿展示〈セーラーガーディアンズ・ヒストリー〉


    『美少女戦士セーラームーン』のテレビアニメシリーズは1992年3月7日に放送開始。さらに20周年プロジェクトで「美少女戦士セーラームーン Crystal」、劇場版が「美少女戦士セーラームーン Eternal」と「美少女戦士セーラームーン Cosmos」も制作されました。

    それぞれの設定画や絵コンテなど、貴重な資料もされています。



    『美少女戦士セーラームーン』コレクション アニメシリーズの部屋


    大ブームになった『美少女戦士セーラームーン』は、テレビアニメ放映と同時に子供向け玩具が発売されました。

    会場には「なりきりアイテム&玩具」「スティック&ロッド」「ドール&フィギュア」「ぬいぐるみ」「Other」に分類されて、90年代から現在までの人気商品・限定商品が並びます。



    『美少女戦士セーラームーン』コレクション グッズの部屋


    さまざまなメディアミックスを果たした『美少女戦士セーラームーン』。ミュージカルはアニメ放映時から上映され、パフォーマンスショーやショーレストランにも展開しました。

    まさに、2.5D(2.5次元)の先駆けともいえる存在です。



    『美少女戦士セーラームーン』コレクション ステージの部屋


    原画展示は〈セーラークリスタルギャラリー〉。本展のために武内直子が描き下ろした新作原画や、初展示を含む貴重なカラー原画を展示。

    『なかよし』連載当時から現在までの美しいカラー原画の中から、選りすぐりの作品が展示されています。



    原画展示〈セーラークリスタルギャラリー〉


    特設ショップも『美少女戦士セーラームーン』の世界観で展開。Vol1では130種以上のオリジナルグッズが販売されます。



    特設ショップ


    会期はVol1、Vol2、Vol3と3期に分かれており、展示されるカラー原画は期毎に全て入れ替わる予定です。ファンの方は、ぜひ3回足を運んでください。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2022年6月30日 ]

    © Naoko Takeuchi

    六本木ミュージアム「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」会場風景
    六本木ミュージアム「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」会場風景
    六本木ミュージアム「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」会場風景
    六本木ミュージアム「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」会場風景
    六本木ミュージアム「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」会場風景
    六本木ミュージアム「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」会場風景
    ジミーチュウ×美少女戦士セーラームーン30周年コラボレーション
    トイレのサインもセーラームーン仕様になりました
    会場
    六本木ミュージアム
    会期
    2022年7月1日(金)〜12月30日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入場17:30)
    休館日
    9月5日(月)~9日(金)、11月7日(月)~11日(金)
    住所
    〒106-0032 東京都港区六本木5-6-20
    公式サイト https://sailormoon-museum.com/
    料金
    前売:一般 2,000円、中学・高校生 1,200円、小学生 600円
    当日:一般 2,200円、中学、高校生 1,400円、小学生 800円
    展覧会詳細 「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)