展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
2016年の展覧会スケジュール(東京都 23区東部)
23区東部 → 台東・墨田・江東・荒川・足立・葛飾・江戸川・千代田・中央・文京・豊島・北・板橋
【上野周辺】
東京国立博物館
/
国立西洋美術館
/
東京都美術館
/
国立科学博物館
/
上野の森美術館
/
東京都藝術大学大学美術館
【東京駅周辺】
出光美術館
/
三井記念美術館
/
三菱一号館美術館
/
東京ステーションギャラリー
【他の23区東部】
江戸東京博物館
/
たばこと塩の博物館
/
日本科学未来館
/
東京都現代美術館
/
東京国立近代美術館
/
東京国立近代美術館工芸館
/
弥生美術館
/
永青文庫
/
板橋区立美術館
東京(23区東部)
東京(23区西部・都下)
神奈川・千葉・埼玉
茨城・栃木・群馬
大阪・京都
滋賀・兵庫・奈良
東京国立博物館
http://www.tnm.jp
TOP ▲
始皇帝と大兵馬俑
取材レポート
巡回
2015年10月27日(火)~2016年2月21日(日)
生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠
取材レポート
3月23日(水)~5月15日(日)
黄金のアフガニスタン-守りぬかれたシルクロードの秘宝-
取材レポート
巡回
4月12日(火)~6月19日(日)
特別公開「新発見!天正遣欧少年使節 伊東マンショの肖像」
巡回
5月17日(火)~7月10日(日)
古代ギリシャ ─ 時空を超えた旅 ─
取材レポート
巡回
6月21日(火)~9月19日(月)
特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」
取材レポート
9月13日(火)~2017年1月9日(月・祝)
禅 心をかたちに
取材レポート
巡回
10月18日(火)~11月27日(日)
春日大社 千年の至宝
ニュース
2017年1月17日(火)~3月12日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
国立西洋美術館
http://www.nmwa.go.jp/
TOP ▲
黄金伝説展
取材レポート
巡回
2015年10月16日(金)~2016年1月11日(月・祝)
カラヴァッジョ展
取材レポート
3月1日(火)~6月12日(日)
聖なるもの、俗なるもの メッケネムとドイツ初期銅版画
取材レポート
7月9日(土)~9月19日(月・祝)
クラーナハ展
取材レポート
巡回
10月15日(土)~2017年1月15日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
東京都美術館
http://www.tobikan.jp
TOP ▲
ボッティチェリ展
取材レポート
2016年1月16日(土)~4月3日(日)
都美セレクション 新鋭美術家2016
取材レポート
2月19日(日)~3月15日(水)
生誕300年記念 若冲展
取材レポート
4月22日(金)~5月24日(火)
ポンピドゥー・センター傑作展―ピカソ、マティス、デュシャンからクリストまで―
取材レポート
6月11日(土)~9月22日(木・祝)
開館90周年記念展 木々との対話 ─ 再生をめぐる5つの風景
7月26日(火)~10月2日(日)
ゴッホとゴーギャン展
ニュース
巡回
10月8日(土)~12月18日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
TOP ▲
ワイン展-ぶどうから生まれた奇跡-
取材レポート
2015年10月31日(土)~2016年2月21日(日)
恐竜博2016
取材レポート
巡回
3月8日(火)~6月12日(日)
海のハンター展
取材レポート
7月8日(金)~10月2日(日)
世界遺産ラスコー展 ─ クロマニョン人が残した洞窟壁画 ─
取材レポート
巡回
11月1日(火)~2017年2月19日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/
TOP ▲
VOCA展2016 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち
2016年3月12日(土)~3月30日(水)
第34回 上野の森美術館大賞展
4月27日(水)~5月8日(日)
日本・ブータン外交関係樹立 30 周年記念事業 ブータン展
取材レポート
5月21日(日)~7月18日(月・祝)
ポール・スミス展
ニュース
巡回
7月27日(水)~8月23日(火)
デトロイト美術館展 ~大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち ~
ニュース
巡回
10月7日(金)~2017年1月21日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
東京藝術大学大学美術館
http://www.geidai.ac.jp/museum/
TOP ▲
第64回 東京藝術大学卒業・修了作品展
2016年1月26日(火)~1月31日(日)
藝大コレクション展 -春の名品選-
4月2日(土)~5月8日(日)
東京藝術大学 アフガニスタン特別企画展「素心 バーミヤン大仏天井壁画」 ~流出文化財とともに~[陳列館]
4月12日(土)~6月19日(日)
いま、被災地から ─ 岩手・宮城・福島の美術と震災復興展 ─
取材レポート
5月17日(火)~6月26日(日)
観音の里の祈りとくらし展Ⅱ-びわ湖・長浜のホトケたち-
取材レポート
7月5日(火)~8月7日(日)
平櫛田中コレクション展
7月5日(火)~8月7日(日)
驚きの明治工藝展
取材レポート
9月7日(水)~10月30日(日)
台東区コレクション展 -日本絵画の源流、法隆寺金堂壁画・敦煌莫高窟壁画模写-
9月17日(土)~10月16日(日)
宇宙と美術と人体と[陳列館]
9月15日(木)~10月23日(金)
三田村有純 退任記念展「黄金境界」 江戸蒔絵の流れを受けて
10月25日(火)~11月6日(日)
宮田亮平退任展「喜怒愛藝」
11月14日(月)~11月23日(水・祝)
東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展
12月13日(火)~12月23日(金)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
出光美術館
http://www.idemitsu.co.jp/museum/
TOP ▲
文字の力・書のチカラIII 書の流儀
2016年1月9日(土)~2月14日(日)
生誕290年 勝川春章と肉筆美人画 ―〈みやび〉の女性像
2月20日(土)~3月27日(日)
美の祝典Ⅰ ―やまと絵の四季
取材レポート
4月9日(土)~5月8日(日)
美の祝典Ⅱ ―水墨の壮美
取材レポート
5月13日(金)~6月12日(日)
美の祝典Ⅲ ―江戸絵画の華やぎ
取材レポート
6月17日(金)~7月18日(月・祝)
東洋・日本陶磁の至宝 ―豊麗なる美の競演
7月30日(土)~9月25日(日)
大仙厓展 ―禅の心、ここに集う
10月1日(土)~11月13日(日)
時代を映す仮名のかたち ―国宝手鑑『見努世友』と古筆の名品
11月19日(土)~12月18日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
三井記念美術館
http://www.mitsui-museum.jp
TOP ▲
三井家伝来の至宝
取材レポート
2015年11月14日(土)~2016年1月23日(土)
三井家のおひなさま
2月6日(土)~4月3日(日)
ユネスコ無形文化遺産登録記念 北大路魯山人の美 和食の天才
取材レポート
巡回
4月12日(火)~6月26日(日)
アール・ヌーヴォーの装飾磁器 ─ ヨーロッパ名窯 美麗革命! ─
取材レポート
7月6日(水)~8月31日(水)
松島 瑞巌寺と伊達政宗
取材レポート
9月10日(土)~11月13日(日)
国立劇場開場50周年記念 日本の伝統芸能展
11月26日(土)~2017年1月28日(土)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
三菱一号館美術館
http://mimt.jp/
TOP ▲
プラド美術館展
取材レポート
2015年10月10日(土)~2016年1月31日(日)
PARIS オートクチュール ―世界に一つだけの服
取材レポート
3月4日(金)~5月22日(日)
ジュリア・マーガレット・キャメロン展
取材レポート
7月2日(土)~9月19日(月・祝)
拝啓 ルノワール先生 ― 梅原龍三郎に息づく師の教え
取材レポート
巡回
10月19日(水)~2017年1月9日(月・祝)
オルセーのナビ派展:美の預言者たち ─ ささやきとざわめき
2月4日(土)~5月21日(日)
レオナルド×ミケランジェロ展(仮)
6月17日(土)~9月24日(日)
トゥルーズ=ロートレックと19世紀末パリの版画・ポスター展(仮)
10月18日(水)~2018年1月8日(月・祝)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
東京ステーションギャラリー
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
TOP ▲
君が呼んだその場所こそがほんとの世界の真ん中なのだ。パリ・リトグラフ工房idemから - 現代アーティスト20人の叫びと囁き
2015年12月5日(土)~2016年2月7日(日)
ジョルジョ・モランディ展
取材レポート
巡回
2月20日(土)~4月10日(日)
川端康成 伝統とモダニズム
ニュース
4月23日(土)~6月19日(日)
12の部屋、12のアーティスト UBSアートコレクションより
ニュース
7月2日(土)~9月4日(日)
動きだす!絵画 ペール北山の夢 モネ、ゴッホ、ピカソらと大正の若き洋画家たち
ニュース
巡回
9月17日(土)~11月6日(日)
追悼特別展「高倉健」
巡回
11月19日(土)~2017年1月15日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
江戸東京博物館
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
TOP ▲
レオナルド・ダ・ヴィンチ ─ 天才の挑戦
取材レポート
2016年1月16日(金)~4月10日(日)
大河ドラマ特別展「真田丸」
取材レポート
巡回
4月29日(金)~6月19日(日)
大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで
取材レポート
巡回
7月5日(火)~8月28日(日)
よみがえれ!シーボルトの日本博物館
ニュース
巡回
9月13日(火)~11月6日(水)
戦国時代展
ニュース
巡回
11月23日(水・祝)~2017年1月29日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
たばこと塩の博物館
https://www.jti.co.jp/Culture/museum/
TOP ▲
細密工芸の華 根付と提げ物
2016年4月2日(土)~7月3日(日)
第37回 夏休み塩の学習室「買い物ゲームで塩さがし!2016」
7月21日(木)~8月31日(水)
専修大学創立135周年記念特別展 目賀田種太郎と近代日本~教育者・法律家・官僚として~
9月17日(土)~11月6日(日)
伊達男のこだわり ~きせる・たばこ盆・たばこ入れに見る職人の技~
11月19日(土)~2017年1月9日(月・祝)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
日本科学未来館
http://www.miraikan.jst.go.jp/
TOP ▲
GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~
取材レポート
2016年3月2日(水)~5月30日(月)
Björk Digital ―音楽のVR・18日間の実験
6月29日(水)~7月18日(月・祝)
The NINJA -忍者ってナンジャ!?-
取材レポート
巡回
7月2日(土)~10月10日(月・祝)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/
TOP ▲
オノ・ヨーコ 私の窓から
取材レポート
2015年11月8日(日)~2016年2月14日(日)
MOTアニュアル2016 キセイノセイキ
3月5日(土)~5月29日(日)
スタジオ設立30周年記念 ピクサー展
取材レポート
巡回
3月5日(土)~5月29日(日)
5月30日(月)~ 大規模改修工事のため休館
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
東京国立近代美術館
http://www.momat.go.jp/
TOP ▲
恩地孝四郎展(企画展ギャラリー)
取材レポート
巡回
2016年1月13日(水)~2月28日(日)
ようこそ日本へ:1920‐30年代のツーリズムとデザイン(ギャラリー4)
取材レポート
1月9日(土)~2月28日(日)
安田靫彦展(企画展ギャラリー)
取材レポート
3月23日(水)~5月15日(日)
かたちの野性(ギャラリー4)
3月8日(火)~5月15日(日)
声ノマ 全身詩人、吉増剛造展(企画展ギャラリー)
ニュース
6月7日(火)~8月7日(日)
トーマス・ルフ展
取材レポート
巡回
8月30日(火)~11月13日(日)
近代風景~人と景色、そのまにまに~ 奈良美智がえらぶMOMATコレクション (ギャラリー4)
5月24日(火)~11月13日(日)
endless 山田正亮の絵画(企画展ギャラリー)
12月6日(火)~2017年2月12日(日)
瑛九1935-1937 闇の中で「レアル」をさがす(ギャラリー4)
11月22日(火)~2017年2月12日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
東京国立近代美術館 工芸館
http://www.momat.go.jp/
TOP ▲
1920~2010年代 所蔵工芸品に見る 未来へつづく美生活展
2015年12月23日(水)~2016年2月21日(日)
芹沢銈介のいろは ― 金子量重コレクション
3月5日(土)~5月8日(日)
所蔵作品展 こども+おとな工芸館 ナニデデキテルノ?
7月16日(土)~9月8日(木)
革新の工芸―”伝統と前衛”、そして現代―
9月17日(土)~12月4日(日)
所蔵作品展 近代工芸と茶の湯Ⅱ
12月17日(土)~2017年2月19日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
弥生美術館
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
TOP ▲
わが青春の「同棲時代」 上村一夫×美女解体新書展
取材レポート
2016年1月3日(日)~3月27日(日)
耽美・華麗・悪魔主義 谷崎潤一郎文学の着物を見る ~アンティーク着物と挿絵の饗宴~
3月31日(木)~6月26日(日)
オサムグッズの原田治展 Osamu Goods® 40th Anniversary !
7月1日(金)~9月25日(日)
山岸凉子展 「光 -てらす-」 ―メタモルフォーゼの世界―
取材レポート
9月30日(金)~12月25日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
永青文庫
http://www.eiseibunko.com/
TOP ▲
桃の節句 細川家のお雛さまとかわいい仲間たち
2016年2月27日(土)~4月10日(日)
千利休と武将茶人 -茶入を中心に
4月16日(土)~7月3日(日)
歌仙兼定登場
取材レポート
7月9日(土)~10月2日(日)
仙厓ワールド -来て見て笑って!仙厓さんのゆるカワ絵画-
10月8日(土)~2017年1月29日(日)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
板橋区立美術館
http://www.itabashiartmuseum.jp
TOP ▲
描かれた大正モダン・キッズ
2016年2月20日(土)~3月27日(日)
館蔵品展 絵画・時代の窓 1920s~1950s
4月9日(土)~6月19日(日)
2016 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
7月2日(土)~8月14日(日)
サザエさん生誕70年記念 よりぬき長谷川町子展
巡回
8月27日(土)~10月10日(月・祝)
区民文化祭
10月19日(水)~11月13日(日)
発信//板橋//2016 「江戸 − 現代」
12月3日(土)~2017年1月9日(祝)
※ 2017年の展覧会スケジュールはこちら
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年10月17日
小さな貨幣に刻まれた美術史 ― 浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム「シルクロードのコイン美術とその周辺」
2025年10月14日
石内都ら5名が出品 ― 東京都写真美術館30周年で「作家の現在 これまでとこれから」
2025年10月14日
13年ぶりの回顧展「下村観山展」、東京国立近代美術館で来春開催 ― 音声ガイドは松平健さん
2025年10月10日
江戸の彩りにふれる ― 戸栗美術館「古伊万里カラーパレット―絵具編―」が開催中
2025年10月10日
森鴎外の帝室博物館総長兼図書頭としての足跡に迫る ― 文京区立森鴎外記念館
ご招待券プレゼント
もっとみる
特別展 生誕151年目からの鹿子木孟郎 -写実絵画の精髄-
応募する
円山応挙―革新者から巨匠へ
応募する
誕生70周年記念 ミッフィー展
応募する
生誕100年 森英恵 ヴァイタル・タイプ
応募する
学芸員募集
もっとみる
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
川崎市市民ミュージアム【短期】英伸三 映像日月抄展 運営スタッフ募集 [川崎市市民ミュージアム(受託者:アクティオ株式会社)採用ですが、勤務地は、向ヶ丘遊園駅近くにございます。(住所:川崎市多摩区登戸2735 中和ビル2階※1階がスーパーマーケット「ライフ」の建物)]
神奈川県
手作り科学館 Exedra 学芸員・サイエンスコミュニケーター 募集 [手作り科学館 Exedra]
千葉県
展覧会ランキング
もっとみる
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと63日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催中[あと21日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと49日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと42日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと6日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
特集
もっとみる
ミュージアムで“ととのう”!緒方泉教授に聞く、今注目の「博物館浴🄬」とは
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [9月・10月・11月]
特集「鳥取県立美術館」
おみやげ以上、アート未満 ミュージアムグッズの世界
おすすめコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました