ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展

    国立国際美術館 | 大阪府

    ドイツ、ベルリンにあるベルリン国立ベルクグリューン美術館は、ドイツ生まれの美術商ハインツ・ベルクグリューン(1914-2007年)のコレクションを収蔵展示する美術館として1996年に開館し、2004年から現在の名称に改まりました。本展は、同美術館のコレクション97点をまとめて紹介する日本初となる展覧会です。ピカソの初期から晩年にいたるまでの作品と、同時代に活躍したクレー、マティス、ジャコメッティら、ベルクグリューンが最も敬愛した芸術家たちの優品に、日本の国立美術館が所蔵する11点を加えることで、20世紀ヨーロッパ美術の偉大な足跡をたどります。
    会期
    2023年2月4日(土)〜5月21日(日)
    開催中[あと51日]
    開館時間
    10:00 - 17:00、金曜・土曜は20:00まで
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般 2,100円
    大学生 1,300円
    高校生  900円 
    休館日 月曜日(ただし、5月1日は開館)
    公式サイト https://www.mbs.jp/picasso-and-his-time-osaka/
    会場
    国立国際美術館
    住所
    〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
    06-6447-4680(代)
    評価
    ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展のレポート
    3
    ピカソの作品は圧巻。ピカソの変遷を克明にたどることできる展覧会です。
    ほかにも、クレー、マティス、ジャコメッティなど、充実の作品が展示されています。
    バレンタインデーやホワイトデーに開催されるドレスコードも楽しんでみては。
    ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展の巡回展
    ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展
    東京都
    2022年10月8日(土)〜2023年1月22日(日) 国立西洋美術館
    大阪府
    2023年2月4日(土)〜5月21日(日) 国立国際美術館
    開催中[あと51日]
    展覧会の詳細はこちら
    おすすめレポート
    学芸員募集
    多治見市モザイクタイルミュージアム 学芸員募集 [多治見市モザイクタイルミュージアム]
    岐阜県
    小泉八雲記念館 学芸員募集中! [小泉八雲記念館]
    島根県
    【正社員】安城市歴史博物館 広報担当募集 [安城市歴史博物館]
    愛知県
    公益財団法人東京都人権啓発センター 専門員募集中 [(公財)東京都人権啓発センター]
    東京都
    佐野市立吉澤記念美術館学芸員(会計年度任用職員)を募集します [佐野市立吉澤記念美術館]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    東京都現代美術館 | 東京都
    クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
    開催中[あと58日]
    2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    開催中[あと72日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    開催中[あと73日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年1月26日(木)〜4月9日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    博物館でお花見を
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年3月14日(火)〜4月9日(日)