展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
TOP
ミュージアムキャラクターアワード
ミュージアムキャラクターアワード2021
投票結果発表
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
過去の結果
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
エントリー (全 70 点)
画像をクリックするとプロフィールが表示されます。
こだい君(熊本県立装飾古墳館)
熊本県立装飾古墳館
ケラモん(茨城県陶芸美術館)
茨城県陶芸美術館
レイ(三浦綾子記念文学館)
三浦綾子記念文学館
かげちかくん(今治市村上海賊ミュージアム)
今治市村上海賊ミュージアム
あかひとくん、万葉ちゃん、たづくん(万葉館)
片男波公園 万葉館
カカオくん ショコラちゃん(新潟県立植物園)
新潟県立植物園
めいじろう(明治大学博物館)
明治大学博物館
かもめのジョルジュ(パナソニック汐留美術館)
パナソニック汐留美術館
若武者もとちか君(高知県立歴史民俗資料館)
高知県立歴史民俗資料館
りょうたん(霊山歴史館)
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」
こふんちゃん(滋賀県立安土城考古博物館)
滋賀県立安土城考古博物館
「無題」さん(広島市現代美術館)
広島市現代美術館
みーたん(栃木県立博物館)
栃木県立博物館
ぼうじろー(千葉県立房総のむら)
千葉県立房総のむら
ほったん(兵庫県立考古博物館)
兵庫県立考古博物館
じょうちゃん もんちゃん(松戸市立博物館)
松戸市立博物館
ひこくん&みずきちゃん(福島県文化財センター白河館)
福島県文化財センター白河館(まほろん)
ナピカ(ほたるいかミュージアム)
ほたるいかミュージアム
どんちゃん(埼玉県立自然の博物館)
埼玉県立自然の博物館
ことくん・らんちゃん(町田市民文学館)
町田市民文学館 ことばらんど
カピタン(長崎バイオパーク)
長崎バイオパーク
古代くん、未来ちゃん(王塚装飾古墳館)
王塚装飾古墳館
番人ジョバンニ(絵本美術館 森のおうち)
絵本美術館 森のおうち
ハロット(釧路市こども遊学館)
釧路市こども遊学館
ぐーちゃん(浜田市立石正美術館)
浜田市立石正美術館
クイーントマモス&チビモス(苫小牧市美術博物館)
苫小牧市美術博物館
ぴじゅうからちゃん(茅ヶ崎市文化資料館)
茅ヶ崎市文化資料館
ペキタ(釧路市立美術館)
釧路市立美術館
コインくん(造幣博物館)
造幣博物館
ガラスの子(富山市ガラス美術館)
富山市ガラス美術館
かなぶん(神奈川近代文学館)
県立神奈川近代文学館
ペガロク(多摩六都科学館)
多摩六都科学館
しゃちべえ(熊本博物館)
熊本博物館
いのっち(弘前市立博物館)
弘前市立博物館
くふむん(島根県立八雲立つ風土記の丘)
島根県立八雲立つ風土記の丘
ムスキとヘパティカ(服部植物研究所)
公益財団法人服部植物研究所
つくルン&つきミン(伊那市創造館)
伊那市創造館
コロリン(東北歴史博物館)
東北歴史博物館
アノマロちゃん(蒲郡市生命の海科学館)
蒲郡市生命の海科学館
新美館長(箱根ドールハウス美術館)
箱根ドールハウス美術館
富沢博士(地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館))
地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)
ブンぱくん(ニュースパーク(日本新聞博物館))
ニュースパーク(日本新聞博物館)
ヒロッグ(広島大学総合博物館)
広島大学総合博物館
じょうもんじゃもん(新潟県立歴史博物館)
新潟県立歴史博物館
むーくん(武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館)
武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
ドイチェ(鳴門市ドイツ館)
鳴門市ドイツ館
パオとナウママ(倉敷市立自然史博物館)
倉敷市立自然史博物館
トリック坊や(那須とりっくあーとぴあ)
那須とりっくあーとぴあ トリックアートの館
ヒワちゃん(庄原市立比和自然科学博物館)
庄原市立比和自然科学博物館
らんまる君(安土城郭資料館)
安土城郭資料館
ハナちゃん(仙台市縄文の森広場)
仙台市縄文の森広場
ばんだちゃん(鳥取県立むきばんだ史跡公園)
鳥取県立むきばんだ史跡公園
コン吉(北区飛鳥山博物館)
北区飛鳥山博物館
せっちゃん(一宮市三岸節子記念美術館)
一宮市三岸節子記念美術館
ジョージくん(西南学院大学博物館)
西南学院大学博物館
お庭番ねこ「黑の助」(夢二郷土美術館)
夢二郷土美術館 本館
明神MIKOSSY(神田明神資料館 )
神田明神資料館
ビュフェくん(ベルナール・ビュフェ美術館)
ベルナール・ビュフェ美術館
すてごどん(玄武洞ミュージアム)
玄武洞ミュージアム
ムジカちゃんとロレンゾさま(堺 アルフォンス・ミュシャ館)
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)
もーん父さん(甲斐黄金村・湯之奥金山博物館)
甲斐黄金村・湯之奥金山博物館
まいぶんちゃん(新潟県埋蔵文化財センター)
新潟県埋蔵文化財センター
コスモ星丸(つくばエキスポセンター)
つくばエキスポセンター
カワシロウ(埼玉県立川の博物館)
埼玉県立川の博物館
パレットくん(豊岡市立美術館)
豊岡市立美術館 - 伊藤清永美術館 -
湯浅のどぐうちゃん(国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館)
国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館
ゆーかりん(金沢動物園)
横浜市立金沢動物園
フセツくん(台東区立書道博物館)
台東区立書道博物館
とうじっち(愛知県陶磁美術館)
愛知県陶磁美術館
クラシーとカワルン(世田谷文化生活情報センター 生活工房)
世田谷文化生活情報センター 生活工房
おすすめレポート
もっとみる
ニュース
もっとみる
2025年11月13日
『エヴァンゲリオン』30周年 ─ 制作の舞台裏をひもとく展覧会が開催
2025年11月12日
東京藝術大学取手館で記念展 ─ 学生作品と教育資料でたどる藝大の歩み
2025年11月10日
「ぬい活」人気止まらず ─ 須坂で「しあわせのぬいぐるみパーク展」イベントが開催
2025年11月7日
戦中・戦後を生きた子どもたちを描く ─ 板橋区立美術館「戦後80年 戦争と子どもたち」
2025年11月6日
芸大生アーティストの乃木坂46・池田瑛紗、初個展『Wings:あひるの夢』が神保町で開催
ご招待券プレゼント
もっとみる
特別展「鴎外、最後の4年間―帝室博物館総長兼図書頭・森林太郎」
応募する
長渕剛 第六回詩画展 希望
応募する
中国青銅器の時代
応募する
特別展 生誕151年目からの鹿子木孟郎 -写実絵画の精髄-
応募する
学芸員募集
もっとみる
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
京都府
高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
富山県
展覧会ランキング
もっとみる
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと300日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催まであと13日
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
3
横浜美術館 | 神奈川県
マリー・アントワネット・スタイル
開催まであと261日
2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
4
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
ミュシャが夢見たハーモニー
開催まであと23日
2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと38日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
特集
もっとみる
特集「浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム」
ミュージアムで“ととのう”!緒方泉教授に聞く、今注目の「博物館浴🄬」とは
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 全国版 ― [9月・10月・11月]
2025年 秋の展覧会 おすすめ10選 ― 東京版 ― [9月・10月・11月]
特集「鳥取県立美術館」
おすすめコンテンツ
巡回展
2026年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました